本場四川の麻婆豆腐、絶品!
四川菜館 蜀味軒(しょくみけん)の特徴
本格的な麻婆豆腐が楽しめる、四川料理の名店です。
成都の味を再現した酢豚定食が、絶品でオススメです。
充実したボリュームの料理で、満足度が高いランチ体験を提供しています。
四川を代表する担々麺はちょっと薄くて私は合いませんでした。ただ、炒飯が美味しすぎて帳消しになりました!本当にシンプルな炒飯なのですが炒飯の米一粒にまとう油の甘味を感じるくらい美味です!炒飯を皆さん食べてみて下さい!チンジャオロースも美味しいですよ!ただ、お客さん多いと待ち時間結構あります。
麻婆豆腐美味しいです。辛みはそこまで辛くないですがしっかりとした味とコクがあります。
鎮江黒酢酢豚定食を注文。くせのないすっぱさと甘さでいい感じ。いい感じなんだけどもっとリーズナブルな店が他にあることを考えると、注文するならこの店ならではのメニューにしたほうがいいと思う。(2021年1月)
2020年の12月に行きました。オープン当初はよく行ってて今回久しぶりに来てみましたが、メニューが増えてて定食もできてました(嬉)味は変わらず美味しままだったので安心♪個人的には推しのお店です。写真は、あんかけチャーハンとホイコーローです。
成都で2週間、本場の四川料理を食べまくり、四川の辣い料理がクセになってしまった。たまたま通り道で見つけたこちらのレストラン、味付けのベースは本場の味でした。オススメします!辛さ(辣さ)は、日本人向けであまり辛くないです。本場の味を試したければ辛くしてくれるそうです。日替りランチ780円で、ご飯一杯おかわり無料。かなりお得です。営業時間はお昼と夕方のみなので注意。
中国の方が調理をされてます。そのため、中国で食べる本格的な四川料理の味わいで良かったです。値段は少し高いかなと思いますが、美味しいので納得出来ます。
本格的な四川を感じた。山椒が効いている!
土曜のランチタイムにお邪魔しました。席はカウンターとテーブル席がありますが、恐らくソーシャルディスタンスのためにカウンター席の数を減らしたり、テーブル席を減らして間隔を広く取っているようです。頂いたメニューはチャーハン定食の水餃子セット、卵スープと揚げ春巻きが半個付いてきました。チャーハンはパラパラに仕上がっていて、水餃子は白髪ネギにラー油タレがかけられたものです。少し塩味が強い印象ですが、基本的なお味はとても美味しかったです。他のメニューも魅力的なものがあったので、何度か通ってみたくなるお店でした!
福岡県北九州市小倉北区にあります中国料理店です。名前の読み方はしょくみけんと読みます。幹線道路に沿いに面してるお店です。店内は広く見せるために仕切りがなく圧迫感がありません。メニューはその名のとおり四川料理が中心のメニューです。人の好みはありますが、僕は星5つです。今回は濃厚黒担々麺を食べましたが、辛さの味がやはり違います。中国料理独特の辛さがやはり美味しいです。これが本場の辛さだなと感じがしました。他のメニューも食べたくなる味です。もし機会があればご賞味あれ。
名前 |
四川菜館 蜀味軒(しょくみけん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-967-3672 |
住所 |
〒802-0052 福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘3丁目17−6 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本格的な方向性の麻婆豆腐食べれる。他にもたくさんのメニューある。テーブル席は6個くらい。また行きます。