海鮮丼と新鮮ブリが絶品。
築地寿司岩 聖蹟桜ヶ丘SC店の特徴
毎月8の付く日は、2600円の寿司が半額で楽しめるお店です。
新鮮な氷見産ブリやノドグロが味わえる、絶品の寿司を提供しています。
ランチ数量限定の海鮮丼は、フラフラっと立ち寄った際にぜひ試してみたい一品です。
平日ランチ利用、11時からなので開店に入ったらすでに半数近く埋まっていて皆さん大分進んでいる感じに常連さんにはそうゆうサービスありなのでしょうか。開店時間は画一的に行っていただくか、早めるなら他の方々もご案内するものですが。店を閉めて貸し切りとするならまだしも。味はランチ特選、先に入っていた常連さんが頼んでいた寿司はさらに豪華でした。茶碗蒸しが印象的でしたね。ただお椀のにゅうめんのお出汁の引き方はなんとも。寿司屋なんだからアラ汁仕立てないのはネタにしたものを配送だからかかな。ごちそうさまでした。雰囲気のいい店だけど、常連客が帰ったあとで一息付いたからとスタッフさんが笑う姿にどこか冷めてしまった。3人いた花板さんが常連さん帰ったら1人に。寿司の握り加減はよかった。お代はクレジットカードで。ごちそうさまでした。開店時間は画一的にお願いしたいものです。百貨店内間借りしているので、定められているはずですが。
大庄の株主優待が利用できます。本格的なお寿司屋さんで、値段もそれなりにします。味は良いので開店時から常連さんらしい年配の方が多く入店されていました。私は店舗限定、ランチ限定の海鮮丼をいただきましたが、鮮度がすごく良く、また種類が多くて良かったです。ご飯よりも海鮮の方が多かったのではないかと思います。海鮮丼を注文すると、茶碗蒸しとお吸い物がセットで付いてきます。どちらも上品な味で美味しかったです。
毎月8の付く日(例えば、8日、18日…)は、2600円の寿司が半額!2人で行っても3皿頼んでも良い⤴️味、ネタは築地なので間違いない‼️ただ、11時開店ですが、9時30分頃からエレベーターの前にならんで、10時にダッシュで順番待ちの記帳‼️でも、美味しい、安い‼️行く価値あると思います‼️
息子の誕生日祝いに初めて来店。1つ1つ新鮮でめちゃくちゃ美味しい。穴子丼は炙ってあって、口に入れたらとろけてご飯しか残らない感じ。板前さんも店員さんも親切で対応も良い。息子も1つ食べる度に笑顔になりました。カウンターで好きなネタ注文するのも回転寿司と違って少しドキドキw楽しみながら、素敵な時間を過ごすことが出来ました。また、食べに行きたいです。息子も私も大満足でした。ご馳走様でした。
二度目の訪問。12:00前に伺い、すんなり入れました。江戸前にぎり寿司[上]をいただきました。白身系の出来はいまいちだったけど、赤身系のクオリティが高かったのが良かったです。ほんのり甘みがあって、口の中でとろける感覚でした。たいてい白身系が良くて赤身系がダメなパターンを経験してきたので赤身系がとびっきり良いのには驚きました。まぐろ三昧とか頼むと良いかもしれませんね。サービスの茶碗蒸しとお吸い物も美味しかったです。また、予想以上に美味しかったのが煮穴子でした。食べると口の中に良い香りが広がる、口当たりが優しい新鮮な穴子でした。正直穴子だけ食べに戻りたい。店内は清潔で、雰囲気も客層も落ち着いていました。寛いでゆっくり食べられます。白身系のクオリティが上がってくれれば、行きつけにしたい店です。
ランチに、年配の方と訪れました。京王百貨店8Fにあり、駐車場からエレベーターで行けるので、足腰が弱い方も安心です。13時過ぎでウエイティングなく入れましたが、店内はほぼ満席。客層も年配の方が多く、落ち着いた雰囲気でした。おひとり様も多く、一人でも入りやすいのは良いと感じました。ランチの江戸前握りをオーダー。どのネタも美味しく新鮮で、柔らかく食べやすかったです。あがりの湯呑が大きくて重いので、持ち手付きのカップを用意してくれるホールスタッフの気遣いがありました。小さい茶碗蒸しも美味しく、職人の手で握られた暖かさのあるお寿司を堪能しました。帰り際の職人の方の声かけも気持ちよく感じるお寿司屋さんです。
寿司を作ってくれるシェフは20~30年経と経歴者とはアウラが感じられました。 接客した教育生の職員は水と寒さに赤くなった手で熱心に案内してくれました。久しぶりに寿司だからわさびがちょっと強く感じられました。それでも全体的においしくて、一緒に飲んだ辛口の酒と相性が良かったです。
フラフラっと、初入店。店の雰囲気は満点、静かで、綺麗。板さんもいかにもベテランの雰囲気で、きゅうり、ミョウガ、に切り込みを入れているのも見入ってしまう程、鮮やかな包丁捌き。それほど、握りを欲していなかったので、新秋刀魚、すみいか、くえ、を刺身でオーダー。秋刀魚は脂が乗っていて旨く、すみいかのゲソは炙ってあったので、違う食感を楽しめた。くえは、厚目に切ってあったので、歯応えが有り、なかなかだった。
ランチ数量限定、海鮮丼。12種類程の海鮮がのっている、ということですが、数える前に食べきりました。寿司飯も美味しいので、もう、お腹いっぱい。
| 名前 |
築地寿司岩 聖蹟桜ヶ丘SC店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-337-2408 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP |
http://www.daisyo.co.jp/whatsnew/new_img/smp/tenpo2.php?code=4658 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目10−1 B館 8階 京王ショッピングセンタ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この辺りではお寿司は1番美味しいと思う。店内は狭いので、直ぐ満席になってしまう。