信玄餅工場見学で味くらべ!
桔梗屋東治郎 一宮店の特徴
笛吹市の坪井工業団地に位置する、信玄餅の本社工場にご注目!
信玄餅の工場見学が体験でき、魅力を再発見できる場所です。
通販と直営店限定のプレミアム桔梗信玄餅が楽しめる貴重なスポット!
信玄餅の工場です。あの黒蜜ときな粉をかけて食べる味は一度食べたら忘れない味ですね。
極、吟づくり、桔梗信玄餅の三種類が一箱に入った 味くらべ が新発売になっていましたお一人様一点限りですが、良いお土産になると思います。
アウトレットは安いですがこちらは正規品贈答用やお土産用にどうぞ。
通販と、直営店でしか販売していないプレミアム桔梗信玄餅。会社の女の子限定で、お土産にしたら、高評価でした。人とは一味違う、気の利いたお土産に、お勧めです。ついでに、かき氷を頂いた。餅が固いな・・・
2020年8月訪問。信玄餅の吟造りを自宅用に購入するのと信玄ソフトを買いに訪問。桔梗屋の敷地内に入ってからそのままアウトレットの列に並んでしまって、この店の場所が分かりにくかった。お店は敷地内に入って右奥にある。通常の信玄ソフトとプレミアムを1個づつ購入。プレミアムよりも通常の信玄ソフトの方が黒蜜とバニラソフトの相性が良くて美味しく感じた。コロナが収まったら、工場見学に是非伺いたい。
桔梗信玄ソフトの写真撮り忘れたけど美味しかったです。
せっかく桔梗屋の工場に来たのだから、こちらも少しお安く買えるといーのになぁーと。思う。安定のわらび餅。
工場直売だからこそ、お得にお土産を買うことができる。
休み明けの平日の午前中と言うこともあり 空いてました。トイレもきれいでした。生どら焼のマスカットを買いました。マスカットの香り 風味があり美味しいです。食べるスペースもありよいです。休日は 混んでいるので くつろげないんでしょうかね。
名前 |
桔梗屋東治郎 一宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-47-3708 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

笛吹市一宮町の坪井工業団地の一角に、あの有名な『信玄餅』の桔梗屋さんの本社工場があり、年中無休のテーマパークとして解放されています。国道20号線の「上坪井」交差点から徒歩5分、車で1分(工場までの左側に)駐車場もあります。