平野店で味わう絶品からしたかな!
むらた亭 八幡平野店の特徴
ここでしか味わえない絶品からしたかながリピートの理由です!
ラーメンは店舗ごとに違いがあり、特有の味わいが楽しめます。
お昼時は満員になる人気のお店ですが、ゆっくりと味わえます。
ここのむらた亭の味が一番好き。他も何店舗か行きますが、このお店がおすすめです。高菜がめっちゃ美味しい。激辛ですが、おにぎりに乗せて食べるのがいい!ラーメンに入れても美味しいです。餃子は食べた事ないので次回行った時に食べたいと思います。お昼時はやはり並びます。ですが、回転が速いので、そんなに待つ事はありません。近くに大学があるので学生さんも多いです。駐車場は1時間無料だし他のお店もあるのですごく広くて停めやすい。注文から提供までもスピーディで、替え玉もめっちゃ早いです。ついつい替え玉までしちゃいます。毎回食べ過ぎてしまう…スープは甘めで、見た目よりあっさりしていて飲み干す勢いです。
結構前から、むらた亭に行く時は場所的に相生店ばかり行っていましたが平野店には久々に訪問しました!まず相生店より見た目から違って表面に泡があり油の感じが多めでコッテリで塩味が強めです。そしてデフォルトでチャーシューが四枚入っていました。ちなみに相生店は二枚です。総合的にコッテリ具合とネギの量とスープのキレからして平野店の方が好みでした。
ラーメンは普通。しかし、辛子高菜が最強。ラーメンよりも高菜が食べたくて行きます。ご飯に乗せて食べるとたまらない。激辛なので辛いのが苦手な方は注意。
こちらの店舗は#初来訪 ✨#ラーメン 🍜#ゆで玉子#ぎょうざ#おにぎり前日に飲み過ぎてたから、よりスープが染み渡った🤤✨#美味しい店舗によって違う〰❗️こちらの好きです✨雰囲気も👌#息子の奢り 😁✌️
むらた亭八幡平尾店 麺は細目のそうめん系。醤油味系の薄味豚骨。チャーシューは硬かった。口コミ見たら他のむらた亭は、美味しいらしい。接客も、男性スタッフ若干怖気。
初めて行きました。息子が九州国際大学に進学していまして、連れて行って貰い、美味しいラーメン🍜頂きました。また行きたいです。
このチェーン店はお店によって変わるのか?と思うくらい小倉の店と違う印象でした。
北九州に店舗を展開するラーメン屋さんです。一度食べてみたいです。
チャーシューメン800円税込。普通にうまい。スープは甘い。麺は珍しく細い。場所柄かお客は多いと思う。特段オススメというほどではないが、ハズレはしないだろう。
| 名前 |
むらた亭 八幡平野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-682-1740 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに来ましたが900円に値上がり。このご時世だから値上げは仕方ないですが、麺の量が減ってキクラゲも入れてないのはダメでしょ。店員も愛想無いし、特別美味しいわけでもないのに、値段上げて量減らしてしまって、どこで勝負するつもりなんでしょうか。