雲丹と栗のスープが美味!
ビストロ グルトンの特徴
おしゃれな雰囲気が漂う落ち着いたお店です。
大人気の栗のスープは美味しいと評判です。
カニクリームコロッケも絶品でおすすめです。
ビストロ グルトン(BISTRO GLOUTON)は、フランス料理と居酒屋の魅力が融合した素晴らしいレストランです。池尻大橋駅の近くにあり、カウンター席7~8席のみの小さな空間で、常連客に親しまれる雰囲気を保ちながら、洗練された料理を提供しています。イワシの燻製サラダは脂たっぷりのイワシがサラダの主役で、酸味の効いたドレッシングが絶妙な一皿です。栗のスープは秋のホクホクとした風味が満載で、控えめな甘さと旨味が特徴。豚足とフォアグラを詰めたシイタケのソテーは、豚足のねっとりした脂質とフォアグラの濃厚な旨味が、シイタケの香りで包まれ、複雑で豊かな味わいが楽しめます。カニクリームコロッケも評判の一品で、薄く揚げられた衣の中にはぎっしりとカニの身が詰まっており、濃厚なカニの旨味が溢れる贅沢な一品です。牛ハラミのローストはフランスのビストロで食べるそのままの味わいで、フレンチフライと共に王道のバベットステーキを楽しめます。ワインリストには高品質なワインが取り揃えられ、料理とのペアリングも素晴らしいです。ワインはカラフェでも提供され、質の高いものが楽しめます。価格は1万円程度でこのクオリティを楽しめるのは、ミシュランのビブグルマンに選ばれた理由が伺えます。
全部、すごく美味しかった洋食屋さんで、あのレベルの雲丹を使ってるのに驚いた。
客室回りだけでなく、厨房も道具もきれいに使われていた。料理も旨味を引き出すのが上手く、一流の料理人は、きれいな仕事をされるなぁと納得。
ビストロ、雰囲気がおしゃれな感じがする。
いつでも、安定の美味しさ🎵ワインも美味しくて、コスパも、良い‼️
大変美味しいです。さすがビブグルマン。量は少なめなのでガッツリ食べたい方には物足りないか、もしくはたくさん頼んで総額が高くなるか…ですかね。でもとても美味しいです!
栗のスープは美味しかったです。フレンチですが店内は明かりが、暗め、バーの雰囲気です!
カニクリームコロッケが美味しかったです。
ロブション〜
| 名前 |
ビストロ グルトン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3410-5517 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カウンターのビストロ。黒板のメニュー、どれを頼んでも美味しかったです。