図書館で味わうオーガニックチョコ。
有栖川珈琲の特徴
ドイツのコーヒーを楽しめるお店です。
図書館内に位置する落ち着いたカフェです。
オーガニックチョコが豊富に揃っています。
エントランスにありますが、ゆったりした雰囲気です。チョコレートを使ったドリンクが美味しかったです。
現在平日のみオープンの模様です。
都立図書館の入口にあるカフェで、なかなか居心地のいいところです。調べもので疲れたアタマにカフェインと糖分をドープするには最適ですし、図書館にこんな小洒落た施設が併設されていることこそが、文化というモノではないかと愚考します。余計なことを削ぎ落とすなんて、文化的ぢやあなひよ、きみ。
ドイツのコーヒーを飲めます。
図書館内にあるカフェ。ソファではない、木の椅子。平日、人は少ないです。
甘いものもコーヒーもわりとおいしかったですが、図書館にはオーバースペックでは?と思います。開架の本を増やすか、館内の机・椅子を増やしてほしい・・・
図書館にあるカフェ☕😌✨
オーガニックチョコが置いてあるカフェです。コーヒーも美味しかったです。
| 名前 |
有栖川珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3442-8451 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~19:00 [土日] 10:00~17:00 |
| HP |
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/central_library/floor_map/1f/1f_cafe/index.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
営業時間が短時間。