親切な先生の陶芸体験!
うづまこ陶芸教室の特徴
国際色豊かな陶芸教室で、多様な文化と技術を体験できます。
丁寧な教え方で、初心者でも楽しくろくろや手びねりができます。
友達と一緒に大人数で楽しめる、ワイワイした雰囲気が魅力的です。
ウェディングギフトプランで利用させていただき、両親と家族へのプレゼント(大皿2枚、湯呑み4つ)を電動ろくろで製作しました。初体験でしたが、講師の方の丁寧な説明・アシストのおかげで満足な作品ができ、何より楽しく充実した時間となりました。色選びもたくさんの種類があり、ちゃっかり自分達用の作品も制作し、仕上がりがとても楽しみです。また、制作中の様子も写真撮影していただき、とても良い記念となりました。また是非利用したいです。
手捻りコースで平皿を作りました。集中していたからか、あっという間に時間が過ぎていました。初めてでも講師の方が丁寧に指導してくれるので、とても簡単に作ることが出来ました。次は色付けがあるので楽しみにしてます。
埴輪づくりで参加しました!講師の先生も丁寧で楽しい時間を過ごせました。時間は作業しているとあっという間ですし相手は土?ですので、事前に作成イメージがあるといいと思います。タイミングを見て埴輪2体目や別の体験コースをしてみたいと思います。
あっという間の1時間でした!指の動かなさに絶望しつつも、気力と集中力で5つも作ることが出来ました!スタッフさんの丁寧な対応で、綺麗な作品になりました😊
子供(3歳)と体験に行きました。とても丁寧に教えて頂き、娘の創作意欲も大爆発したのですが自由に遊ばせて頂きました!とても楽しい夏の体験、ありがとうございました!
配送忘れてたのでしょうか?わからないんですけど、こちらから連絡すると「明日配送します」とのことで...別に良いんですけど、しっかりした方がいいかと...
国際色豊かな陶芸教室でした♬教え方も丁寧で家族で楽しめました(*^^*)1ヶ月半くらいでお茶わんが届くので今から楽しみです🎵ありがとうございました😊
2回目の体験です!とても丁寧に優しく教えていただきながら、楽しく作ることができました!また友達誘って来ます(*^^*)
お店で体験の際に代金10%割引の代わりに口コミ投稿をお願いされたのですが、下記googleポリシーに反していると思いました。見返りで口コミを集めるのはいかがかと。クチコミは、偏見がなく正直なものであって初めて価値が生まれます(ビジネス オーナーはクチコミの見返りに特典を提供するなどの行為をするべきではありません)。とありますが。返信いただきました。私の認識が間違っていれば申し訳ないのですが、対価を得て投稿した口コミに正当な価値があるように思えませんでした。口コミは自発的に投稿するものと思っていました。返信ありがとうございました。
| 名前 |
うづまこ陶芸教室 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6809-6363 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒105-0014 東京都港区芝3丁目29−11 清水ハウス 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初心者でも、先生が手伝ってくれたので難しかったけどとても楽しくできました!おすすめです☺️