サウンド抜群の音楽スクールイベント。
国立音楽院 KMAパラダイスホールの特徴
学校のホールだから広くて余裕があり、見やすいです。
朗読劇イベントにも最適な環境です。
パフォーマンスが引き立つ独特の音響が魅力です。
音楽スクールがイベント会場として開放してるホールです。三軒茶屋と池尻大橋の間にあるので少し歩きます。
火災報知器🔔が鳴り続けたり、幕が閉まらなかったり、幕が開かなかったり…トラブル続きの🎃Halloween👻EVENT✨PARTY👻LIVE🎙🎸🥁でしたが、✨滅茶苦茶🥳楽しかったぁ~✨STAFFの方々も、皆さん✨感じが良かったですぅ~🥰💕駅からは、ちょっと歩きますが、バス停🚏🚌💨からは、比較的近い場所に位置しております。
音楽院というだけあってサウンドがとてもいいですし綺麗です。荷物を預けるロッカーはありません。
ホールと言うよりライブハウス?ホールの定義が良く分からない、、、
もとフォーライフレコードの建物ってだけ。いいとこなし。
朗読劇イベント参加のために来館。バスだと渋谷駅から「三宿」で下車が一番近くまで来れるので初回の方にはオススメ。あとは東急「池尻大橋駅」で約10分ぐらい歩けば着ける。早めに着いてしまい周りを散策したが、軽く休憩できそうなところは近くにない。思い切って池尻大橋駅近くまで移動した方がよい。ホールの内装はキレイな印象。KMAパラダイスホールのキャパは、スタンディング300、座席150とのことだが、入場者数が少なかったのもあり、それほどキツイ感じはしなかった。ステージとの段差はあるが客席にはないのでスタンディングで後ろの方になると厳しいと思う。いまさらだが「‘こくりつ’おんがくいん」ではなく「‘くにたち’おんがくいん」だ。
学校のホールということもあり、広くて余裕があり、見やすいです。
| 名前 |
国立音楽院 KMAパラダイスホール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5431-8085 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中は綺麗で悪くは無い。難点は駅から遠い。池尻大橋と三軒茶屋の中間位で、歩いたら15分はかかる。