調布で味わう海鮮の旨さ、ランチ900円。
海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店の特徴
調布駅から徒歩5分、アクセス便利な居酒屋です。
日替わりA定食の鮭ハラスが高コスパで美味しいとの評判です。
日本酒の種類が豊富で、プレミアム飲み放題も大好評です。
調布駅付近で3人でゆるっと飲めるところをと探して初めて知りました。えん屋。実は他にも店舗があったんですね。入ってみると、座敷からテーブル席、カウンターまでいろいろなスタイルで楽しめるお店。これは当たりかもと思い席に座ってメニューを見たら、どれもリーズナブルな値段設定。まさに当たりですわ!関東で魚介系は警戒してあまり頼まないのですが、ここのお寿司は美味しかったです。お値段も3人で2〜3杯ずつ、日本酒を入れたりもして1万2000円いかないくらい。とてもコスパよく楽しむことができました。次は時間無制限飲み放題プランを付けて攻めてみたいと思います。
調布駅から徒歩5分ほどのところにある居酒屋。内装はオシャレな和風居酒屋で、とても雰囲気がいい。魚の鮮度はかなり良いと思います。特に秋刀魚のお刺身は臭みがなく、鮮度も良いですが下処理が良いことがわかります。カウンターもあるので一人でも入りやすいお店です。調布の居酒屋といえば、ココ!と言っていいほどしっくりきます。隠れ家に使っています(笑)料理は基本何を食べても美味しいです。ちょっと値段がお高いですが、是非また行きたいと思えるお店でした。今はまだ厳しい時期だと思いますが、頑張ってください!陰ながら応援してます。
お昼によく利用させていただいていればいます。ランチだけのコメントで申し訳ないですが、非常にお安い価格で美味しいです。コスパはかなり良い店だと思います。行ってみて損はしないかと思います。
ランチで伺いました普通の居酒屋飯というところですね。
このクオリティでランチ900円は破格です。
日替わりA定食、今日は鮭ハラスをいただきました。刺身、小鉢もついてボリューム満点で美味しくいただきました。頻繁には行かれませんが、また行こうと思います。
家族と寿司食べ放題目的で来店しました。自分のスマホを使って注文します。味は美味しいですが、大人の味ですね。 玉子焼きが出し巻きで美味しいのですが、甘い玉子の寿司のイメージしてると裏切られます。牛肉の炙りが美味しく、1番好きです。あと、塩や生姜があるともっと楽しめた気がします。
日本酒豊富、海鮮旨し、ランチもオススメです。
接客も良いし料理も安くて美味しいし最高です。また行きたい。
| 名前 |
海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-440-3321 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~4:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目35−3 濱乃家ビル 1F |
周辺のオススメ
ランチメニューのBを選択。アジフライの定食で990円(税込)瓶ビールはアサヒSDの他にマルエフも。当然マルエフのチョイスで660円。定食は安くはないですが、それに見合う内容。大きなアジフライにお刺身に奴で味噌汁はあら汁でした。アジフライはソースとタルタル付きですが美味しいアジフライは醬油が合うのでまず醤油でいただきました。醤油でもいけるレベルのものですがちょいと気持ち弱い印象。タルタルが一番合いそうなアジフライでした。夜にまた来てもいいかなと思いましたが紙でいいのでお手拭きは欲しいかも。メニュー持ったらちょいベトってしたので。隣の席の方は店員さんに言っておしぼりを貰ってましたが私にはありませんでした。