無農薬ブルーベリーを満喫!
三内縄文ベリーランドの特徴
無農薬の大きなブルーベリーが楽しめる場所です。
三内丸山遺跡見学の後にぴったりの立地です。
充実したガイドが勉強になると評判です。
お盆の最中三内丸山遺跡見学の後訪問し、持ち帰りを注文し町内を一周して戻った。夕刻だったので客は我々のみ、話好きオーナーとゆっくり過ごせた。ブラックベリーの生産/出荷量は日本一、成功例として全国から見学が来るという。広い農場の管理は大変のようだ。只の観光農園ではない魅力が此処にはある。因みに700g持ち帰って生食したが、2Kg位買えば良かったなと後悔するくらいぺろっと美味しく食べられた。此処の価格が高いって言うなら観光しないで寝てた方が良いよ。After visiting the Sannai Maruyama site during the Obon period, I visited the site, ordered a takeaway, and went around the town and returned. Since it was evening, we were the only guests, so we were able to spend a relaxing time with the chatty owner.It is said that the production and shipment volume of blackberries is the largest in Japan, and visitors come from all over the country as a successful example. Managing a large farm seems like a lot of work.There is a charm here that is not just a tourist farm.By the way, I brought back 700g and ate it raw, but it was so delicious that I regretted buying about 2kg.If you say that the price here is high, you should sleep instead of sightseeing.
ベリー狩りはせず購入させて頂きました。
こんなに大きく、無農薬のブルーベリーは初めて。
畑の横道, 未舗装路。夏は土が舞う。ベリーは必ず洗いましょう。
ガイドさんの説明は非常に勉強になりました。
無農薬栽培でとても安全です。ギリギリど冷えだベリージュースなんぼめがったなー。
入場料金が1000円と意外に取られたのでびっくり。90分食べ放題で、持ち帰りは別料金。1kgあたり1000円ぐらいだったかな。ブラックベリーがメインですが、ラズベリー、ポイズンベリーもあったよ。ミニトマトもね。一家族1本、ゴーヤの持ち帰りOK。ただしあったら。私はちっこいのだらけだったので、諦めました。
楽しかったです。ベリー大好きなので大満足です!
| 名前 |
三内縄文ベリーランド |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-781-5593 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~16:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行きましたが、凄く親切に応対してもらい感激しました。ブラックベリーは粒が大きくて上品な甘さで何個でも食べられる美味しさです。ブラックベリーアイスも とても美味しかったです。一週間後には違う種類のベリーが収穫されるそうなのでまた買いに行こうと思っています。