新浦安の絶品トンカツ、揚げたて体験!
とんかつ 和幸 アトレ新浦安店の特徴
特選ロースが堪能できる、揚げたてのとんかつ料理店です。
カツ丼の美味しさが際立ち、お味噌汁のおかわりも嬉しいです。
新浦安駅のアトレに位置する、アクセス抜群の有名店です。
私はロースとカキフライの定食にズワイガニのクリームコロッケ主人はカキフライとエビフライとヒレカツの定食をいただきました食事の提供も早くて美味しくいただいたのですが、フロアの若い男性が一人で上手にフロア回しできていて、その上とても丁寧な対応で、なんというかすごいなーと感心しました。またお伺いします!
ランチ限定のかりん(1口ひれかつ、チーズメンチ、イカフライ)+チーズささみかつイカフライは単品注文もできずランチのかりんのみ。安定のご飯、キャベツ、味噌汁おかわり自由。しじみの味噌汁が白味噌でやさしい味で大好きなので時折カツが食べたいというよりはしじみ汁をたくさん飲みたいがために和幸に来ることもあるくらいしじみ汁がおいしいです。お値段はかりん1100円チーズささみかつ400円それぞれ税込です。アトレ内でJREポイントもたまるのでちょこちょこ利用しています。
ベストではないが、私にとっておいしいと思える、トンカツ、ご飯、しじみの味噌汁。キャベツ、味噌汁、ご飯のおかわりが嬉しい。たまに、横のテイクアウトで弁当を買う。近くにサボテンがあるが、脂でもたれないのはこちら苦言を言えば、バイトのサービスの質がバラバラなこと。
浦安市はとんかつ田(den)が名店だが。ロケーションが駅から遠くて、車を出す必要がある。この和幸は目立たないイートイン店で、席数は多くないが、並ばずに着席できる。ランチタイムはこうした店が便利だ。とんかつランチはかつやが安いが、ダブルロースかつ定食が税別990円。キャベツやご飯のおかわりなし。別料金のキャベツ・ご飯をお代わりすると、和幸のWロースかつご飯1380円と差は大きくない。肉質は和幸のほうがいい。ロケーション最高、駅施設アトレ食品売り場にあり、とんかつランチをガッツリ食べられる本店は新浦安駅のランチタイムに最適だ。また、漬け物は残りのご飯にかけて、冷茶で〆の京風茶漬け(ぶぶ漬け)にするといい。自分でメニューが追加できるわけだ。
テイクアウト併設型なので、店内は結構せわしない。だが、駅ビルに出店して伸びてきた和幸は、子供の頃から贔屓にしてるので、慣れている。最近の目当ては、特ヒレ。塩、味噌だれ、ソース、おろしで食べられる。取り分け、おろしは今まで喰わず嫌いだったが、食べたらあっさり陥落。油もたれが少なく、大判のヒレカツもさっぱり食せる。願わくば、お新香は以前の野沢菜に戻してくれると最高なのだが。
ここは特選のロースがお勧めです。食べ方も、塩.味噌仕立てのソース.おろしポン酢.通常ソースと色々楽しめます。でも少食の方にはボリュームが有りすぎかな?
千葉県浦安市にあるとんかつ料理のお店です。JR新浦安駅の中にあります。
と 遠くまでいったから疲れた…ここで食べようん ん~!!美味しい(*´∀`)♪か 活力がでるよ!!(*゚∀゚)u003d3つ 疲れが吹き飛ぶよ!わ わーい大満足(´▽`)こ ここを贔屓の店にしよう!う 嬉しさ満開!!
新浦安駅のアトレにある有名なトンカツ屋さんです。持ち帰りが主流ですが食べるところも有ります。いつも結構混んでいます。
| 名前 |
とんかつ 和幸 アトレ新浦安店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-390-6825 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒279-0012 千葉県浦安市入船1丁目1−1 アトレ新浦安 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店の方は、みなさまテキパキされていて、お味噌汁のおかわりもお声掛けしやすく、居心地がいいです。