漫画本充実!
博多金龍 本城東店の特徴
博多ラーメンを手軽に楽しめる、リーズナブルなお店です。
店内には多くの漫画があり、ゆったりくつろげます。
ネギ味噌ラーメンなど多彩なメニューで味変が楽しめます。
昔からあるラーメンのチェーン店です店内は広くカウンターにテーブルの2種類あり様々な人数に対応してますメニューも豚骨ラーメンを初め味噌ラーメンに醤油ラーメン、担々麺に油そばと多種多様揃えてあり、サイドメニューも豊富ですお冷や紅生姜はセルフサービスになってます支払いは現金若しくは電子マネーのどちらかになってます駐車場も広いので利用しやすいのもありがたいです。
金龍そばを食べによく行きます。テーブル席4人掛×3、カウンター12席、ボックス席6人掛×5と店内は広く、子供用イスの用意もあります。マンガがざっと計算したところ約2500冊程もあり、他店と比べても蔵書量は多い方だと思います。料理の注文はタブレット方式で、お冷はセルフ方式ですが、卓上にすりごま、ラー油、コショウ、餃子のタレ、爪楊枝、プラ箸、ティッシュが置いてあります。また、冷水機そばに、紅しょうが、秘伝のタレ、ニンニク&絞り器もあり、金龍そば注文時は酢も持ってきてくれます。店外に喫煙所(灰皿)あり🚬駐車場は20台以上(数台は軽専用)各種バーコード払い対応【写真参照】
博多 金龍 (本城東店)チョト遅くに立ち寄りました。とんこつラーメン☝️(税込¥490円)餃子3ヶ・半カレーセット (税込¥450円)半チャーハン (税込¥300円)麺は中細麺でストレート麺☝️(麺の固さ指定可能)スープは味が濃い目塩味も強目☝️(臭み少ない)チャーシューは肉厚2.0mm弱で小ぶりが1枚☝️カレーは辛口系統☝️判りやすく言えばボンカレーの味に良く似てるWww半チャーハンはパラパラ系統の香ばしい味付けで塩味のバランスも良い仕上がりでした。(感想)何十年ぶりの訪問でしたが、変わらぬ味で懐かしく思えました。この価格での量は有難いですね👍(ラーメン)濃さレベル5段階中/⭐4.0臭みレベル5段階中/⭐1.5塩味レベル5段階中/⭐3.0チャーシュー臭み5段階中/⭐2.0
味玉ラーメン、餃子、半チャーハンを頂きました。どれも味付けはしっかりしており、中には濃いと感じる人もいるかもしれません。味玉は半熟で、中がトロトロしており美味しかったです!ラーメンはバリカタで注文し、硬麺派の私にとってちょうど良い具合でした(^^)餃子はラーメン屋の餃子にしては大きくて、ボリューム感もしっかりとあり、満足でした。店員さんも愛想が良かったので、また行きたいです。
若い時から金龍さんにはお腹を満たさせて頂きました。リーズナブルなお値段とたっぷりの漫画本達。ありがとうございます。駐車場へは199号から来ると、交差点でUターンとなりますのでご注意を。
安いが味はそれなり~おにぎりがあるといいと思う。
博多ラーメンを手軽に食べるお店として良いかと思います。とりあえずお店の中にある漫画本でも読みながらの時間が良いですね。
ラーメンは安価で味付けは普通。店内はキレイで漫画読み放題。
金龍のラーメンは苦手なのですが、油そばが大好きでしょっちゅうきます。チェーン店でどこでも食べれるのがいいですよね。予想外においしかったのは200円のまぜ飯!!
| 名前 |
博多金龍 本城東店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-603-8885 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 11:00~1:00 [金土] 11:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒807-0815 福岡県北九州市八幡西区本城東6丁目1−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
注文から会計までセルフで完結出来るしキャッシュレス決済も選択肢が多く便利とにかく漫画本が充実している尾道ラーメンを注文感想は少し濃い味だったけど美味しく食べられたし他のメニューも色々試してみたくなった唯一惜しいのが水がセルフで給水器まで行かなければならない点これは自分の我儘だけど少々面倒に感じた。