北九州の濃厚味噌ラーメン。
麺屋 玄の特徴
中太縮れ麺と濃厚なスープが特徴の、札幌ラーメンです。
生姜が効いたピリッとした味わいで、身体があたたまります。
自転車やバイクの駐車が可能で、便利なアクセスが魅力です。
味噌ラーメン大盛 1150円ペイペイ✖駐車場 裏に5.6台濃厚な味噌ラーメンでウマかったです。とても強いこだわりを感じる味で、値段が高いのも納得です。ただ、スープの量が、麺が並の時と同じであろう量でした。完汁するわけではないですが、値段が高めなので、大盛の時はスープも多めだったらなおよかったです。
美味しいに決まってる。北海道に行かなくても大好きな彩未のラーメンみたいなのが食べられるかもと小倉まで行きました(笑)彩未のラーメンは北海道に何度も食べに行き、私のラーメン選手権では殿堂入りの一番です。さてさて、こちらはというと、やっぱり美味しい。安定の森住製麺万歳。彩未より、味噌が甘めでやや強めかな。スープ自体は彩未に近い。スープの中に炒めたひき肉がちょっと入ってるのは彩未と同じ。ほぼ、彩未、だけど、玄さんは、玄さん。九州寄りにアレンジされてるのかな。味噌ラーメンで想像できる味噌ラーメンとはちょっと違う。味噌味噌しない、味噌ラーメン。飛行機に乗らなくても食べられる美味しい味噌ラーメンが小倉にある幸せ。さすがは名店で修行した店主さんのお店です。やっぱ美味しい。従業員の方も感じ良いし、待ち時間を短くするために待ってる間に注文を聞いてくれます。システムがわからない方にも丁寧に説明していました。土曜日の昼でしたが10分くらいで着席、すぐに着麺でした。帰りに店主さんの元気な声も聞きましたし、ちょっと感動、感激の小倉旅行でした。また行きます。真夏で10分待ち、冬はかなり待つのかな。だけど、並ぶ価値ありなお店です。写真は、味噌ラーメンに煮卵トッピングと、味噌チャーシューです。
北九州で大人気のラーメン屋さん。基本のメニューは味噌・塩・醤油です。いつも行列ができていますが、店内にはQBハウス方式の順番待ち席があり、待ち時間に注文できます。店員さんのオペレーションも素晴らしいので、行列が苦手な私でも比較的ストレス少めで並べます。私はいつも「味噌ら~めん」を注文します。濃厚な味噌スープと、もちっとした中太縮れ麺の相性が抜群です。香ばしい炒めもやし、味のしみたチャーシュー、アクセントのネギとメンマ、そして濃厚なスープに爽やかさをプラスする生姜。全てがバランスよく構成されていて、何度食べても感動します。満足度の高い一杯。ごちそうさまでした!
お店の前にはいつも列が出来ているのに、この日は外に列がなかったので『チャンス!』と思い入店。中に椅子があり座って待ってる組みが数組。待ってる間に注文を聞かれる。味噌ラーメンを注文しました。麺は私好みではなかったですが、スープは味がしっかり濃ゆくとても美味しかったです!帰る際は、店主?の方がお客さんさんを見ながら『ありがとうございました!』と感じの良い挨拶をしていたのがとても印象的でした。
平日14時半でしたが行列はないものの絶え間なくお客さんが入ってきてました。とても暑い日でしたが冷房がとても効いていて、その中でいただく味噌ラーメン、最高です!小倉に来てから久々の中太ちぢれ麺。チャーシューはすりおろし生姜が載ってるから食べるのあとにしよう、でもちょっと食べたいなと思ってたら角切りのチャーシューも入ってて嬉しいところを突いてくる!しゃきしゃきもやしも美味しい。ごちそうさまでした!お支払いは現金のみ。
初めて伺いました。駐車場がわかりずらかったのと停めにくい端っこしか空いてなかったです。来店時も並ばれている方もいてか先にオーダーを受付され席空きをまつというスタイルでした味噌ラーメン頂きましたがおいしかったです店内は少し狭い感じでした調味料などは一味とコショウ柚子胡椒そういえばニンニクはなかったなぁ~子供連れの方も来店できるようなお店でした。
麺は中太縮れ麺。色がかなり濃い黄色。結構な硬麺設定に感じる。んでスープなんどけどこれは美味いわ。母数が僅かだけど(北九州では彰膳のみ)人生で食べた味噌ラーメンで1番美味い。圧倒的な味噌のコクと旨味。それと少量のおろし生姜が乗ってるんだけどこれがメッチャ合うのよ。グッジョブ的に。これよか量が多いと苦味とか出ちゃってダメな感じがするベストな量。チャーシューは淡白系で好きなタイプではないけどこのラーメンにはこれがいいのかも。スープの味わいが濃いだけに。来店は1番乗りだったけど食べ終わった15分後には満席。外に待ちも発生してたし。人気店なんすね。
味噌ラーメンを頂きました。とっても美味しい!元々、味噌ラーメンは「甘くて濃い」イメージがあり苦手だったのですが…ここの味噌ラーメンは非常に旨味とコクのバランスが良く、美味しく食べれました。麺も太めのちぢれ麺なので食べ応え抜群。白ごはん小も+50円で追加できるので、大満足です。お昼の時間は最大で20分近く待つ場合あるので、早めor時間をずらして来店がオススメです。
ネットで気になり訪問。店主が札幌の超人気ラーメン店で修行したと聞いては北海道好きの私としては見過ごすわけにはできない。金曜の12:45となかなかの昼メシ時の来店となりました。既に並ばれており10人くらいいたのでしょうか、そこはラーメンで回転が早く早々に順番は回ってまいりました。塩・しょうゆ・味噌(各850円)と種類はありますがノーマルに札幌のラーメンは味噌が主流でもあり小ごはん(50円❗)と注文しました。ラードの風味がたまらない香ばしく炒めたもやしとコク深いラーメンスープ、そしてこれぞ札幌味噌ラーメンの黄色い縮れた中太麺(そないに太くはありませんが)の食感と麺そのものの味と香りが相まっておいしーッ‼️充実のメンマと炙ったチャーシューにご飯か進みます。店主が修行した店ではないですが、札幌近辺で食るべた人気店と遜色ありません。値段も福岡ではやや高めですが、札幌の方も同じような価格でしたので気になりませんでした。白ごはんは北九州プライスですね。とても満足しました。
| 名前 |
麺屋 玄 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-922-7511 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:00~15:30,17:00~20:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒802-0083 福岡県北九州市小倉北区江南町7−1 18ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
隣のラーメンやさんに行くつもりでしたが、行列ができてて、のれんに【札幌彩味】と書いてあったので、きっと美味しいだろうと思い、行列に並びました。勿論味噌ラーメンをチョイス。私には少し濃い味でしたが、熱熱で美味しかったです。