菩提樹の下でガレットと共に。
galetteria BLUE RIBBON TOKYOの特徴
淡島通りに面したオシャレなカフェで、落ち着いた雰囲気の空間です。
無農薬レモンを使ったレモンスカッシュは絶品で、リフレッシュできますよ。
2階には作業に最適な大きなデスクがあり、集中して勉強できる環境です。
池ノ上駅から徒歩5分〜10分池ノ上駅改札出て左直進すると道路とぶつかるからその道路沿いにあるお店。駅からのアクセスはただまっすぐ歩くだけなので行きやすかった。都会の喧騒を離れた高級住宅街の中を通っていく感じで楽しかったです。2023年の9月にオープンしたようでカフェ好きさんなど、知る人ぞ知るカフェ。カフェスイーツ大好きなので早速行ってみました。中入ると2階までありけっこう席数がありました。わんちゃんも一緒に入れるし、キッズスペースもあるので家族で楽しめる。2階の窓際のソファー席に。ウチの犬もこうゆうお洒落なカフェに連れて行きたいなあて夢のまた夢。セルフオーダー式でメニューもガレットとクレープが美味しそう!店名にあるように、看板メニューはガレット。大人気のミルクレープはすぐに売り切れてしまうそうです。季節限定~チーズケーキ風~クレームダンジュとベリーソースのクレープ1,8805月の新作クレープふわっととろけるクレームダンジュに、甘酸っぱいベリーソースをたっぷりかかってあり中にはまるでチーズケーキのようなクレープでした!ふわふわとした食感にクレープのモチモチが最高。飲み物はメロンフロートでサッパリ美味しい。映えるケーキもあって食べたいなて思いました。ガレットはそば粉と小麦粉を配合したオリジナルの生地みたいです。体に優しくて美味しそうですね。季節で変わるメニューもあるのでまた楽しみです。
池ノ上駅から少し歩いた住宅街にあるガレット&クレープの専門店。ナチュラルで可愛らしい店内は、1階がペットOK・2階にはソファ席やお座敷個室もあり、子連れでも安心して利用できる空間でした。赤ちゃん用のバンボや歩行器、大型テレビまで揃っていて、ママ会・女子会・推し活など多様なシーンにぴったり!今回はクレープと季節限定のミルクレープをいただきました。・季節のミルクレープ(¥1,580)6月はネーブルオレンジ×レアチーズの組み合わせ。見た目の断面が美しく、しっとりとした生地にさっぱりした柑橘と濃厚なクリームが絶妙なバランス。「映え」だけでなく、味も間違いなしです◎・いちごと生ハム「ハモンセラーノ」のクレープ(¥1,780)もちっと弾力のある生地に、リコッタチーズの爽やかさ、生ハムの塩気に、とろりとはちみつがかかった“甘じょっぱい系”がクセになる美味しさ。ボリューム感もあり、ランチ代わりにも◎・フロート(メロン)特にフロートに使われていたアイスが美味しくてビックリしました!!一般的なバニラアイスとは少し違うような…コクのある滑らかさというかねっとり感がありました。もしかしたら写真を撮ってる間にとても良い感じに溶けてしまっただけかもしれませんが、、ガレット・クレープは全部で10種類以上あり、季節ごとに変わるミルクレープは毎月楽しみにしたくなるクオリティでした。クレープとガレット専門店らしいですが、カレー、オムライス、ナポレオン、タコライス、ガパオやサイドメニューもありご飯系が食べたい方も◎店内の居心地も良く、窓際のソファーはふかふか♪カジュアルさと可愛さがちょうどよく調和していて、おひとり様でも、子連れでも、デートでも安心して通える素敵なお店です!
近くで英検の2次試験を受験して、疲れてぐったり・・・少し歩いたところにオシャレなカフェがあることを以前よりチェックしてあったので、行ってみることにしました。1Fはバーのような感じ、2Fは広々としてゆったりできる空間となっています。ソファー席に座るととっても快適でした。今回はアイスコーヒーを注文。恐らく1Fに置いてある巨大なコーヒーマシンを使っているのでしょう。濃厚なコーヒーで美味しかったと思いました。
淡島通りに面したカフェレストラン。テイクアウトメニューも豊富に楽しめます。渋谷から東急バス渋51系統、若林行きに乗り10分強の代沢一丁目と淡島の間くらいに位置します。電車ですと、これまた渋谷から田園都市線で隣駅の池尻大橋大橋駅下車し徒歩15分弱。決して立地の良い場所ではないですが、それだけに穴場カフェなわけです。こちら一階、二階はカフェで利用出来ます。三階はカラオケやダーツが出来る貸切スペースのようです。まだルーフバルコニーで貸切BBQが楽しめます。
お料理がとても美味しかったですよね。
ちょっと昔風のキャフェ。独りかせいぜい二人で、ゆっくりコーヒー飲みながら話すのに、うってつけです。料理もおいしい。
くつろぐなら最高の場所無農薬レモンを使っててレモンスカッシュが美味しかった。本当に果物のレモンの味で良かったです♪
特に2階が、雰囲気もよく集中して作業ができます。飲み物も美味しいです。
THEカフェって感じのオシャレな雰囲気。10人くらい入れる個室もあって女子会とかカフェ会とかやれそう。
| 名前 |
galetteria BLUE RIBBON TOKYO |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6450-9393 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
池ノ上駅から徒歩10分、淡島バス停すぐのガレット専門店シックで落ち着いた店内には1階・2階のカフェスペースがあり、2階には靴を脱いでゆったりできる個室も。女子会やママ友会にもおすすめです。注文後、20分程で提供されました。注文メニュー•\tClassic BLTガレット ¥1,780分厚いベーコン、ジューシーなトマト、ズッキーニに半熟卵が絡む一皿。香ばしい端ともちっとした中央の食感も絶妙で、コンソメスープ付き。•\tクレームダンジュとベリーソースのクレープ ¥1,880チーズケーキ風の軽やかなクレームダンジュに甘酸っぱいベリーソース。口どけも軽やかで幸せなデザート。ドリンクはレモンスカッシュやクラフトコーラで爽やかに。パンケーキやミルクレープなどスイーツも豊富で、写真映えも抜群。居心地の良い空間で、ゆったりランチを楽しめます。