八王子セレオで優雅なひととき。
アフタヌーンティー・ティールーム セレオ八王子の特徴
暖かい雰囲気でのパスタやデザートが楽しめます。
人気のスイートフルーツティーや美味しい紅茶があります。
JR八王子駅近くで軽いランチも気軽に楽しめる便利な場所です。
言わずもがなの有名チェーン店各店舗によって値段の設定が微妙に違うらしい😅ここは初めてだったが、やはりお客さんはほぼ女性で埋め尽くされていた。店員さんも女性ばかりで、男性には完全アウェイ(笑)😅一人で入るのには多少は勇気がいる。アフタヌーンティーというだけあって、紅茶はそれなりに美味しい。メニューはパスタが中心だが、パスタ以外にも何種類かあって十分に楽しめる。パスタは定番メニューの他に季節ごとに変わるから、よく行く人にとってはさらに楽しめるかも…。値段もそれ程高いわけではなくわりと食べやすい値段設定だと思う。
八王子セレオ3Fにあります。口コミが良いので行ってみました。ゼスプリキウイのワッフルを頼みました。グリーンキウイとゴールドキウイの2種類のキウイが甘みと酸味で美味しかったです。豆乳ホイップソースやアイスクリームは美味しかったんですが、オレンジソースはあまり好みではありませんでした。セットでアイスティーを頼みました。アフタヌーンティセットが美味しそうだったんですが、こちらは14時からでした。この店はティが有名だそうです。
アフタヌーンティーで、ちょっと休憩。今日は、八王子の「惇ちゃん寿司」さんへ!!少し時間があったので、セレオ八王子の「アフタヌーンティー」で、お茶していくことにしました。満席状態で、少し待って入店することができました。アイススイートフルーツティーをオーダー!!フルーツの味わいにい屋されました。
穏やかな雰囲気と丁寧なサービスで飲食を楽しめました。次回はケーキを楽しみたいです。
パスタとデザートをいただきました。席も広く美味しいランチを楽しめました。
お客様は女子率高め。見た目もかわいいスィーツやランチは気分も上がります。お昼時は混みます。
友人からスイートフルーツティーが美味いと勧められて訪問。たしかに美味しかったです。店の雰囲気も良好。
のんびりしたい時に利用します。曜日や時間帯によっては混雑していますが、席の間隔もしっかりとってるので、ゴミゴミした感じはせずのんびりできます。
たまたまコーヒが飲みたくて入ったのですが 少し苦めのコーヒーで とても気に入りましたまた店員さんの接客が とても良く ゆっくり落ち着ける穴場の お店ですすぐそばに 有名コーヒーチェーンも ありますが 混んでいるので落ち着くことは 出来ませんゆっくりスマホも 出来ます😊
| 名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム セレオ八王子 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-686-3281 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒192-0083 東京都八王子市旭町1−1 セレオ八王子北館 3階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもランチで利用してます。現在期間限定でガレットがランチメニューにあり、ラペ(フランスの人参の酢漬け)も一緒についていて、フランスのガレットが懐かしくなりました。お勧めです。