豊洲で楽しむ希少日本酒!
せ・ぼん 豊洲店の特徴
豊洲駅からすぐの場所にある、角打ちのお店です。
希少な日本酒が充実しており、楽しむことができます。
日本酒に合う美味しいアテが揃っている、隠れた優良店です。
豊洲駅4番出口を出てすぐ、吉野家横の小路を5m程入ったところにある、角打ちです。日本酒好きな人なら知っている、良い日本酒の銘柄が揃っています。お店は広くはないですが、それがまた居心地の良さを醸し出しています。平日、また土曜日も営業しています。一杯が多すぎないので、女性や多くの種類を楽しみたい人にも良いところです。食事は軽食程度になりますので、こちらで飲んでからどちらかでご飯をいただくのが良いかと思います。おすすめのお店です。
キャパ小さいですが、豊洲ぽん酒チョイ呑みの優良店だと思います。
珍しいオサケと美味しいアテ。充分。満足🍴🈵😆。
素敵なマスターと、美味しい日本酒が楽しめます。麻婆豆腐はご注意。山椒入は、ビールが甘く感じるくらいのヒリヒリ感を味わえます。玉子焼きは、こんなに甘いものが焦げずに食べられるのかと驚愕。日々、マスターの調理技レベルが変わると自ら話してるので、焦がさず食べられるかはあなたの運次第。
希少な日本酒を堪能したい人向け。0.5合で原価率が…何て言ってる馬鹿が居るが、希少酒を手に入れる手間を考えれば金額設定はかなり良心的。日本酒が純粋に楽しめる人以外は来ない方がいい。決して居心地いい場所ではないから。
素敵なマスターと、美味しい日本酒が楽しめます。麻婆豆腐はご注意。山椒入は、ビールが甘く感じるくらいのヒリヒリ感を味わえます。玉子焼きは、こんなに甘いものが焦げずに食べられるのかと驚愕。日々、マスターの調理技レベルが変わると自ら話してるので、焦がさず食べられるかはあなたの運次第。
一杯0.5合で300円台からの提供なので実はかなり強気の価格設定です。原価率で20〜27%程度といったところでしょうか。2杯目の種類が違うのにグラスの交換無しというお酒に失礼な扱い。そして何故か暑い店内。せっかく禁煙なのに残念です。
趣味の店といった赴き。
日本酒が充実してますが酒のあてが微妙です。豊洲で軽く日本酒が飲みたいならお勧めです。
名前 |
せ・ぼん 豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3531-0740 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良心価格で日本酒が飲めるお店。食事が無いので2軒目として良いかも。美味しいお酒が揃ってますよ❕