ビーフシチュー堪能、熊野の洋食屋。
しらさき亭の特徴
国道沿いでアクセス良好、世界遺産花の窟の近くです。
ホロホロのお肉がたっぷり入ったビーフシチューが絶品です。
ボリューム満点のハンバーグランチが特におすすめです。
和歌山への行きがけにチェックして、帰り際に寄らせていただきました。本日のランチをチョイスで、メンチカツでしたが、大変美味しかったです。ボリュームも満点。食後にシャーベットも出てきて癒やされました。洋食屋さんみたいですが、立地をいかした海鮮系メニューもあったようなので次回以降。
「上州もち豚ステーキ」をオーダー。臭みがなくしっとり柔らかく焼き上げられておいしいです。醤油ベースのたれとで鷹の爪を隠し味に甘辛ソテーしたキノコがよくあいます。おいしゅうございました🙏。
国道沿いにあるのでわかりやすいです。しらさき御膳を注文。少し値段は高いが、どれも新鮮で旨いです。ただあいそが無いのが難点か。
値段は少々お高めではあるが、ハンバーグやステーキが美味しい。おすすめはメニューにあるものではなく、厨房入口近くの黒板にある「メンチカツ定食」。肉の旨味が味わえます。
こちらのビーフシチューがとても美味しいですお肉がホロホロでたくさん入ってます熊野に行くとかならずこちらに寄っていただきます。
1ヶ月に2回は必ず行くお店です。ハンバーグ好きの方には絶対オススメです。お箸で割ると中の肉汁がブワーっと出てきて毎回うわ〜ってなります(笑)メンチカツも中身がハンバーグと一緒なのでハンバーグよりボリュームがほしい方にはオススメです。冬季限定の焼きチーズカレーは柔らかいお肉がゴロゴロと入っていて、食べ終わるまで熱々のまま頂けます。提供まで少し時間が掛かります。少しお値段が高めですが、お値段相当の価値があると私は思います。
日替わりランチでハンバーグとチキンカツのセットをいただきました。ハンバーグが特に美味しかったです。また、ボリュームもあって満足のお昼になりました。
JR熊野市駅から歩いて15分ほどの場所、世界遺産「花の窟」の近くにある洋食屋さん、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター6席ほどとテーブルと掘りごたつあわせて6卓の席数、13時過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんはいませんでした。メニューは日替わりのランチにメンチカツセット、もち豚ステーキ定食、もち豚とんかつ定食、とろとろオムライスなどの人気メニューをはじめ、スパゲティー、特製カレー、ハンバーグステーキにエビフライビーフシチュー、ガーリックもりもりステーキ、さらにはまぐろ山かけ丼やお造り定食なんかもあります。その中からいただいたのは日替わりランチ、この日の日替わりランチはハンバーグとシーフードフライの盛り合わせ、ハンバーグは箸を入れると中から肉汁が溢れてくきます、ふっくらジューシーでなかなかにイケます、カレーのソースもよく合います。エビフライもサクッとした衣にぷりぷりで甘みがしっかりの海老が包まれていて美味しいですね、全体的に満足の内容でした。人気メニューというメンチカツも気になるところなので次の機会があればその辺を試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
おいししいんだけどねぇ……親子の仲がよろしくないような気がしないでもない。
| 名前 |
しらさき亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0597-89-3869 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても美味しいかった。付け合わせの人参とブロッコリーも最高に美味しかったです。丁寧な仕事されてはりました。他のメニューも食べてみたくなりました。