安くて豊富なタイヤ選び。
ホイルセンターの特徴
中古タイヤは新品同様で、低料金で交換してもらえます。
225/55 18インチのヨコハマブルーアースも扱っているお店です。
急なパンク時に、迅速に適切なタイヤを探してくれる頼りになる店です。
タイヤ交換1本をお願いしたのですが、中古タイヤではありましたが、新品同様で低料金であり、全ての作業をしていただきました。まるでピットインしたような親切な作業でした。ありがとうございました。
中古タイヤはもちろん新品タイヤも数多く扱ってる。従業員の方の接客や対応も非常によく、交換作業も早くて丁寧。交換をしてもらう場合は、17:30位までにはお店に着いてた方がいいかも。
お得なタイヤがタイヤが沢山ありました。脱着組み換えバランス廃棄全てコミコミでオススメです。
いつも利用させていただいてます。新品だと、表記の価格からあれやらこれやら金額がかさみ、分かりにくい表記になってますが、こちらはコミコミ総額なので、安心出来ます。中古タイヤとは言っても、ダメージのあるようなタイヤは一度も見たことがないので、安心です。SDGs的にも、もしかすると廃棄されるものの再利用と考えるならば、地球にやさしいですよね(^ ^)
行けば解ると思いますが、人が良いです。気さくで、知識も深く、安くて丁寧で、忙しくても親切にしてくれるので100キロ以上の遠方からリピートしています。というのも、新門司インター方向にすぐ近くにあるスタンドの隣に漁師のやっている水色の小屋の牡蠣屋さんがあります。銀座の料亭にもこの辺の海から送られてますけど一キロ 小700円中800円大900円位と安く、ダントツに美味しい豊前牡蠣です。11月から3月ならタイヤ交換してもらっている間に歩いて買いに行くのもおすすめです。安いのでタイヤ交換の差額で下関の河豚料理やさんに寄ったり、遠くからドライブついでにタイヤ交換という考え方でリピートしてます。平家茶屋のランチとか良いですよ!観光的なアピールになってますけど、それだけ遠くからでも行きたいお店です。
むかしから お世話になっております気さくで いい意味で頑固な腕のいいアニキがいますタイヤで困ってたり 程度のいい安い中古タイヤに交換するときはおすすめします訪れて間違いないです。
新品、中古タイヤがたくさん急な相談にも対応も早いし丁寧、探しているタイヤが見つかるかも。
225/55 18インチのヨコハマブルーアース9分山パンク修理品でしたが4,400円安ッ!取り付けも丁寧です新品購入の前に検討するのもアリかと思います。
いつも利用しています。コスパも良いし仕事が速くて丁寧希少なタイヤを探す場合は足繁く通ってみないといけませんが。
名前 |
ホイルセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-481-3632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

感染症対策もされてありました、リーズナブルな金額でたくさんの中古タイヤがありました!商品も品質がよかったです!