浜松町の安価で清潔なカプセル。
カプセルインの特徴
カプセルインでは、仮眠や一時利用に最適な環境が整っています。
宿泊料金がリーズナブルで、コストパフォーマンスが優れています。
お風呂は600円で利用可能で、リフレッシュに役立ちます。
駅から割と近め、交差店にあるから分かりやすく、外出もだいたいの時間に関係なくできる、男、女の階が分かれていて、女性の方にはシャワーしかないが、私の、感じでは、トラブルが無い、海が近く私はフェリーで小豆島観光に東京で唯一無二安価だ。
値段がお安いので、利用しやすいです。1Fがフロント、B1がロッカーと大浴場、2F〜8Fが寝床という感じです。1フロアだいたい10人〜15人が泊まれます。利用時期が夏場の場合、館内は空調が効いていて過ごしやすいですが、寝床は少し暑いです。宿泊費のみで大浴場が利用できます。手荷物を仕舞うロッカーは小さいので、気を付けて下さい。カプセルホテルを利用した事がない方は耳栓を持って行くことをオススメします。結構、寝息やイビキが聞こえます。
浜松町にあるリーズナブルなカプセルホテルです。羽田からのモノレールを降りてアクセスしやすいので、重宝しています。地下1階にロッカー室、お風呂。1階はフロント。2階以上が客室のカプセルです。ただ狭いビルなので、規模は大きくない。ロッカーに浴衣、フェイスタオル、歯ブラシが入っています。貴重品もロッカーに入れておいた方が無難でしょう。お風呂は3人くらい入れる大きさ。一泊するには十分です。
pcr陰性証明書をもらうまで5じかんあったので仮眠のため利用。カプセルとしてはやや古さをかんじます。
結構きれいだし値段も高くない。なんかあったときは次も使うと思います。お風呂あり。
エレベーターの前の空間だけエアコン効いてて、カプセルのある通路は ほぼ効いていなくて、上段になると暑くて堪らず眠れませんでした。冬はどうだか知りませんが。カプセル内も換気はされていますが微弱で、ほとんど意味を成しません。どうしても泊まるなら下の段をオススメします。
お風呂だけ600円で利用しました。徹夜した朝には凄く助かります。
立地的にはとても便利です、清潔感を求める人には⤵です。
大雨で、JRも高速バスも出ていず家に帰れないので利用しました。浜松町駅近くで、交通の便が良く女性だけの階なので安心して利用できました。夜中、遅く着いた数組が順にうるさかったが、シャワーも携帯の充電もたすかりました。
| 名前 |
カプセルイン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3432-4312 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京は浜松町の古き良きカプセルホテルです。価格高騰が進み、カプセルホテルもハイエンド化が進むなか、こういった場所も安心感があります。受付は番頭さんが24時間体制で対応してくれます。