八王子のいなり寿司と和菓子、心温まるお店。
ひさごやの特徴
八王子団子やおにぎりセットがとてもお買い得でした!
生姜がたっぷり入ったおいなりさんは最高に美味しいです!
草餅やいちご大福、どれもお餅が柔らかくて感動的でした!
桜道明寺が1月5日から登場とのこと。柔らかくて美味しかった。おはぎの種類が多いです。つぶあん•こしあん•きなこ•黒ごま•白ごまの5種類で、どれにしようか迷いました。すあまの形が3種類あったのも珍しいと感じました。だんごはみたらしを購入しましたが、焼いた部分は香ばしくだんご部分は柔らかくておすすめです。もし店頭にあれば、おにぎりの購入を特におすすめします。小ぶりですが美味しいです。高尾山に出かける時に、一度八王子で電車を降りて買って行くのもありかなと思うくらい。山とか広い公園とかで食べたら最高だろうな!と思いました。おにぎりは、ご飯部分と海苔の間にビニールがあります。小さなビニールでご飯部分の左右を包み、片側寄りに海苔がある状態でした。初めてなもので手間取りましたが、コツを掴めばご飯に直接触らずに海苔を巻けたかと思います。おかげで海苔はパリパリで食べることができました。
JR八王子駅を出て、南口のバス停方面に降り徒歩数分すぐのお店。手作りの小ぶりの和菓子どれもすごいリーズナブル!!桜餅¥162皮はもちっと、中の餡はくどく無い甘さのこし餡、葉っぱはちょっとしょっぱいな\u003c好み分かれそう\u003e近所にあれば良く買いに行きたいお店の1つ❗️バス停の目に前にあります。
良い雰囲気のお店だったので ちょっと覗いてみました 八王子団子や おにぎりのセットが お買い得だったので 購入しましたおにぎりコンビニより とても美味しいです! 八王子団子も美味!
いなり寿司がおいしいと、知り合いに聞いたので買いに行きました。いなり寿司に入っている甘酸っぱい生姜が、お稲荷さんの味を引き立ててくれておいしかったです。
全部美味しすぎる(T_T)✨️花火だんごも食べましたいなり寿司最高…接客もほっこりします。
友達からオススメのおいなりさんをいただき食べました。甘すぎずしょっぱすぎずの丁度良い味で、中に入っている薄切りのガリがまたいい感じで後を引きますね。今度うかがって和菓子も食べてみたいです。
とても親切なお店のおばあちゃん。お団子すごく美味しかったです😌すごく良いお店です😀ありがとう😊絶対また買いに行きますね‼️
どれもとても美味しく、この価格でいいの?というくらい安いです。
老舗?の店赤飯まいうー。
| 名前 |
ひさごや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-649-6024 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒192-0904 東京都八王子市子安町4丁目27−12 山上ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
勿体無い精神が生かされている素晴らしいお店です。食品ロスに取り組んでいます。わけあり品、おにぎり、団子、まんじゅう、袋にいっぱい入って220円。しろうとにはどこに訳があるのか分かりません。お米が高いので本当に助かりました。