優しいおじちゃんおばちゃんとみかん狩り。
丸増園の特徴
みかん狩りを楽しむ多種多様な品種が揃っています。
精一杯のサービスで、蒸かし芋のもてなしも嬉しい体験です。
親切なおじちゃんとおばちゃんが迎えてくれる温かい雰囲気です。
駐車場が入ってすぐ、みかん畑は駐車場の後ろすぐ上にあります。受付でお代をお支払いして(1人600円)お土産分のみかんをいれるカゴバックがいるか聞かれたので2つお願いしました。みかんを切るハサミを1人一本持ち、みかんの食べ放題スタートです。おそらくみかんの種類も違うのでしょうが種別名も書いてあるのは一本の木だけでしたので、自分の舌を頼りにみかんの木を渡り歩きます。木によってみかんの味が違うというコメントを見ていたのですが、何せ水分量の多いみかんとの時間制限勝負。みかんを食べながら次のめぼしいみかんを探しているような食い意地のため、もうどの木のみかんが自分の舌と合っていたのかわかりませんでした。わからないけど、どれも美味しかったです!私は10個が限界でした。1キロ約10個はお土産として300円で購入。蒸したさつまいもを普通のと紫芋とスライスしたものをサービスでいただきました。甘くて美味しかったです。おじさんとおばさんがウェルカムでお出迎えとお見送りしてくれて心があったかくなりました。
いろいろな種類を食べくらべたらみんな美味しくて大満足です。ミカン狩りの後で食べたサービスのサツマイモのふかし芋も美味しかったです。後、スタッフの皆さんも親切で楽しく楽しめました。
駐車場が近くで便利でした(*'▽'*)みかんの種類も豊富で、とにかくサービスが凄くてありがたかったです!
R246下りから脇道に入り、偶然に通りかかったらみかん狩りの旗が有り立ち寄りました。みかんはどれをとっても甘い物でした✨ 🐈ペット可です。
11月中旬訪問。住宅と高速のサンドイッチな場所にあるが、思ったより静かでのんびりしたところ。なによりみかんが甘くておいしかった。この時期は8 割型が、極早生みかんでした。大人600円で食べ放題。400円で詰め放題でお土産が持って帰れます。袋いっぱいに持っていっても、まだ入るよ!と言っていただき、両手で持たないと溢れるほど取らせて頂きました。そこの近所のおじさんのいわく、南側、日が当たる部分になるミカンが美味しいとのこと、実際そうでした。いろいろな種類があるそうですが、極早生以外、札がなかったので、ほかはどんな種類があるかはよくわからずでした。帰りにふかし芋もいただいいて、皆さん親切で、大満足でした。
最終日でしたが、お話好きの店主で色々サービスしてもらいました。ミカンも甘く、小さいミカンは濃い味なのでお勧めです。来年4月にはたけのこ狩りも行ってみたいですね!
最近行きました。ナビでついた駐車場から場所がわからず連絡した所すぐに来て頂き近くの駐車場教えて貰いました。とても親切な方達でみかんも当たり外れはあるけど当たりはとても甘くて瑞々しく子供達も沢山食べていました。
初めて 犬オッケーのみかん狩りに行って来ました。みかんは、美味しかったし、帰りにはサツマイモを出してくれました。今は、お土産付きではなく、別料金で袋を買って 詰め放題(笑)小さな袋でしたが…400円でした。駐車場からすぐなので、楽ちんです。
お出迎えからとても丁寧に誘導してくださり、みなさん親切な対応をしてくださいました。みかんもたくさん実っていて破格のお値段でみかん狩りを楽しめました。園自体は広すぎず狭すぎず3歳の子供も初めてのみかん狩りに大満足してくれました!お土産までたくさん頂き、追加購入もとてもお得でした。みかん狩り後のさつまいもも甘くて絶品で、子供も美味しいと喜んで食べていました!!もちろん野菜の直売でさつまいもも購入(^ω^)帰るときも最後の最後まで手をふってお見送りして下さり、暖かいスタッフさん達に感激しました!ぜひまた行きたいし、みかんの味もスタッフさん達の接客も全て最高なのでどこにみかん狩りに行こうか悩んでる方にオススメです!
| 名前 |
丸増園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-2009-2348 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~15:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒258-0004 神奈川県足柄上郡松田町松田庶子502−3 |
周辺のオススメ
とてもよかったです!おじさんが本当にいい人!平日もやってくれてありがたいです。最後にふかし芋頂けて、子供たちも大喜びでした。たけのこ、さつまいもも出きるそうです!おすすめです!