驚きのほろほろバラチャーシュー。
中華そば 弥栄の特徴
三河屋製麺の麺を使用した、バランスの良い八王子ラーメンの味わいです。
昆布水つけ麺は、つるもち食感が楽しめて、喉越しが心地良いです。
弥栄は、洗練された淡麗系スープで、八王子ラーメンの有名店です。
中華そば 弥栄さん@八王子市千人町背脂生姜チャーシューメン ¥1200わかめ ¥50 麺大盛 ¥120動物系、魚介系の出汁の旨味に醤油の芳醇な香り、キレ、旨味、背脂のコク、甘味のあるスープが超旨い🤣昇天😇ツルツル食感の平打ち手揉み麺は啜り心地、喉越し良くメッチャ旨い❤️最初は八王子ラーメンとして、次に背脂、更に生姜と味変が楽しめて最高💯柔らかな焼豚はロース、バラどれも本当に美味しい💕メンマのコリコリ食感と味わいが美味しい🥰刻み玉葱のシャキシャキ感も堪らない🌈わかめもスープに良く合っていて旨い😍本当に美味しい一杯、ご馳走様でした。
八王子市千人町にある「中華そば 弥栄」は、絶品ラーメンが楽しめるお店です。特に限定の「八王子麻辣麺」は、麻辣の辛味が弥栄の八王子ラーメン特有の旨味と融合し、まさに昇天する美味しさです!しなやかな細麺がスープと絡み、啜り心地も抜群。焼豚はホロホロで肉旨味が最高です。定番の「八王子ラーメン」も、濃厚な地鶏と芳醇な醤油のスープが絶妙。さらに「特製八王子塩ラーメン」は、蜆と鶏の旨味が広がる塩スープが特徴で、甘味のある細麺と相性抜群です。また、「背脂生姜チャーシューメン」は、動物系と魚介系の旨味が詰まった濃厚なスープに背脂のコク、さらに生姜の香りが加わり、風味豊かな一品。本当にメチャ美味しいラーメンが楽しめるお店です!
【柔らかいチャーシューと味の良い麺が好みの実直な感じで好印象な八王子ラーメン】日曜日のお昼過ぎに訪問、丁度満席も10分くらいで着席。ビジュアル的に印象の良い丼だが、食べるとボリュームが少し物足りない。そうそう、お目当てのミニ丼がすでに売り切れてたから、それがあれば丁度良い感じだったかも。駐車場は近くで100円で済みました。
並ばないで入れたのでぷらっと入ってみたが、八王子ラーメンとしては至って普通のレベル。なぜ人が並ぶのか理解に苦しむ。やはり西八界隈では甲州街道沿いのあの行列店の右に出る店は無いと感じた。
店頭に「三河屋製麺」の麺箱のフタがさりげなく置かれていて。醤油、塩、背脂の3種類のテイストを用意。お兄さんワンオペ。カウンター席のみ、両サイドに高さのあるパーティションを設置。横幅のスペースにゆとりがあるので窮屈さはないです。卓上調味料は、一味唐辛子、胡椒ミル、酢、にんにく。■ラーメン 700円キレイな蒼い丼ぶり。八王子ラーメンの代名詞、刻み玉ねぎがセンターに。甘くて味濃いめの味つけメンマ。風味の良い海苔。やわらかい大判のチャーシュー。肩ロースでしょうか、お肉自体に旨味がありますね。鶏油でしょしょうか、スープの表面に油膜。奥深いコク、まろやかな口当たり、やさしい味。風味の良いやや細めの中太ストレート麺。茹で加減丁度良くて、滑らかな舌触り。スープ完飲み。うまかったぁ~~。「中華そば吾衛門」もうまいけど、こっちも良い。
中華そば 弥栄さん。西八王子駅徒歩圏内にあります。平日の19時頃に訪問。先客1、後客0、人気店は夜の方が空いていて快適ですね。八王子ラーメンのお店。丁寧な仕事をされていると思います。いつも変わらず美味しいです!でも、いつも変わらず塩っぽく感じます。味の好みは人それぞれだから。歳取ると家系もほぼほぼ薄めで注文しますから歳はとりたくないですね。今回初めて頂いた塩ラーメンも美味しかったです。修行元より美味しく感じるのは私だけ?まあ、味は好みだから。
人に勧められて気になっていたこちらへ。八王子ラーメンに分類される人気店です。バラチャーシューメン大盛➕味玉いただきました。スープも麺もチャーシューも!全部美味しく、バランスの良いハイクオリティな1杯でした(*^^*)ご馳走様でした!
みんみんさんについで八王子ラーメンは2回目ですが、私はここのラーメンの方が好きです。スープも麺もチャーシューも好みの味でした。
いや、美味かった。昔っから来てみたかった西八王子の弥栄(ずーっと「やえい」と読んでたけど、店名「いやさか」だった💦😅)駅近だから駐車場気になってたけど、店の右側、自販機前のスペースに駐車してよい(軽自ていど)みたい。正統派八王子ラーメン🍜👺🍥って、コレなんだろうね! いやぁ、美味い。ボキャブラリーが貧相な小生だからうまく伝えられないけど、バランスが良いのかな?いい意味で全てがちょうど良い感じ。気が付けばスープを飲み干してた(普段はスープ残すように心掛けてます)そんな中でも、チャーシューはとんがってて主張してきた。うん?甘い?ジューシーで柔らかく旨みがあると感じたー。ウィキペディアによると、弥栄(いやさか、やえい)とは、主に一層、栄えるという意味の単語。また、「万歳」に意味が近く、めでたい意味で使われることもあるらしい。そんな希望を込めて店名をつけたんだろうか??息子、娘と一緒に来ましたが、皆ファンになって帰りました。また来ます。ご馳走さまでした?
| 名前 |
中華そば 弥栄 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
070-3202-8031 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
人気No. 1・特製八王子ラーメン(バラ 2枚、ロース 2枚、味玉、のり)やっと来れた西八王子の名店の一つ「弥栄」さん八王子ラーメン店を初めて訪問する時はだいたいスタンダードのラーメンにしてるけども、看板で見た人気No. 1にそそられ美味しそうだったので特製を思い切って注文素晴らしいビジュアルそして驚きのほろほろバラチャーシューはすぐに崩れてしまうほどしみしみロースもしっとりとしていてチャーシューのレベルの高さに驚き美味しかったですご馳走様でした。