熱々玉子丼とまぐろ納豆。
若奴食堂 中央店の特徴
玉子丼は熱々でつゆだく、漬物とスープも美味しい!
メニューが豊富で、ラーメンスープが絶品の食堂です。
量が多く、唐揚げ定食は期待以上で驚きました!
初めて行きましたが、なかなか良かったです。料理によっては旨い、そーでもないがあるようですが、それも人それぞれと思うので?結局は行った人の判断と言う事か?ですね!ただ、又行っても良いかな!?とは思えるお店でした。
メニューが多い。日替わりで食っても2か月はかかりそう。メニュー眺めてたら、メインを選んでライスをつけると、味噌汁とお新香がついて定食になると店員さんに仕組みを教えられて、モツ煮と半ライスを注文。モツ煮は味濃いけど美味くて量も多い。半ライスはどんぶりで出てきた。何とか完食して650円。酒の種類もあるので、色々ツマミながら昼飲みにも良さそう。今は県の要請で酒類の提供は中止でした。
まぁ、昭和の古い店。子供の頃に行ったから懐かしさはある。分煙にはならんからそれほど行きたい店ではない。メニューは凄く豊富。
ここは何を食べても美味しいお店です。今日は初めてラーメンを食べましたが、期待どおりの味でした。
提供までの時間が、絶妙で好きです。いいタイミング。しめのラーメンがいいっすねぇ、
メニューがたくさんあって迷う…私は玉子丼とまぐろ納豆注文納豆大好きなんです(笑)玉子丼は熱々でつゆだくです漬物とスープが付きますスープはラーメンスープでしたで、このラーメンスープがおいしい!もし次回来ることがあればラーメン注文します!!まぐろ納豆は、まぐろぶつに納豆とうずらの卵がトッピングしてました感染対策は…入り口にアルコールがありました。
井之頭五郎さんは何を食べたんだろう??メニューあり過ぎて、今日のランチ焼肉丼、冷奴、スープ、おしんこ 750円腹いっぱい昼間でも飲んでる人がほとんどで混んでます。
こちらの若奴食堂中央店さんにはバイクツーリングと車のドライブで2回利用しました。初めて来る方には駐車場はちょっと狭めで駐車スペースも少し判りにくいかもしれませんがお店の人に尋ねれば丁寧に案内してくれると思います。店内は昭和懐かしい雰囲気のお店ですがテーブル席に座敷もありました。お昼時は早めに行かないと満席になりそうな人気店の様です。店員のお姉様方は元気で気持ち良いです。メニューも美味しく安価で食べ応えがありますので私は満足でした。また近くに行くならば立ち寄ってみたいと思います😊
ランチに来てみました。ボリューム満点で味も美味しいです。唐揚げは大きくて食べごたえあり‼️昼間から飲んでいるお客さんもいます。
名前 |
若奴食堂 中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-232-9239 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安くて量が有り、待ち時間も気にならない。私は城東店より、こちらが好きです。昔ながらの食堂、メニューの多さは嬉しい😄昼間から呑んでいる人達もいらしゃいますが、気にはなりません。カツカレーはおすすめ!2階と奥に座敷もあるので、宴会もできます。