麻布十番で和食の新発見。
日本食りゅうの介の特徴
なだ万ご出身のご主人が作る、上品で美味しい和食を楽しめる。
麻布十番の隠れ家的存在、居心地の良いカジュアル日本料理店。
伺う度に新しい発見や感動を味わえる、素晴らしいお料理の数々。
ご夫婦のお人柄が良い。
お出汁が利いた丁寧な和食がいただけるお店。大好きです。
客単価10000円ほどだが、それほど飲まなければそこまではいかない。麻布十番駅から歩いて三分ほど。二階にあるお店で、和食はいずれもおいしく素材が良いのは間違いない。お酒もいろいろなパターンがあり種類は多くないが源泉という言葉が合いそうなくらいにお店の想いを感じる。小ぶりな店でカウンターとテーブルが3-4か。話が盛り上がり楽しく飲んでいる人は店の雰囲気をよくする。麻布十番らしい名店と言っていいだろう。
感じのよいお店ですお料理も上品で美味しいですよ。
見た目も味も素晴らしく伺う度に新しい発見や感動を味わえるお店。
麻布十番の隠れ家。美味しい日本料理と🍶。本当に美味しかったです。クオリティのわりにはリーズナブルでした。
なだ万ご出身というご主人のお店。小箱でビルの二階という感じですが、大通りから一本入った裏通りなので隠れ家感はあります。日本料理の旬を味わいに行きたくなる店として、レパートリーにいれたい店です。
なだ万ご出身というご主人のお店。小箱でビルの二階という感じですが、大通りから一本入った裏通りなので隠れ家感はあります。日本料理の旬を味わいに行きたくなる店として、レパートリーにいれたい店です。
麻布十番で、会社帰りにふらっと立ち寄りました。東京カレンダーにも掲載されていたので満席かもしれないので、お電話入れてからお邪魔しました。カウンター席もいい感じにオープンキッチンが見えたり、店員さんにも声をかけやすくて、アットホームな雰囲気です。お刺身盛り合わせ、レンコン・白子の天ぷら、和風サラダなどをいただきました。お魚メインでいただけるいろんな料理はどれも美味しくて、大満足です。ごちそうさまでした〜\(^^)/
名前 |
日本食りゅうの介 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6435-1265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雰囲気も良いし居心地良いです!何を食べても全部めちゃめちゃ美味しい。お酒は飲まないで食べてばかりですが、二人でだいたいいつも2万円くらいです。夏のとうもろこしの炊き込みご飯?も大好き。