朝市で味わう安いカニとサザエ!
平松とれとれ朝市の特徴
朝5時から開催される平松とれとれ朝市で新鮮な魚をゲットできます!
大きめの栄螺が15個で千円の驚きの価格設定です!
毎週日曜日には新鮮なカニやエビが豊富に揃っています!
朝4時半頃から始まるのにはやや辛いですが、スーパーよりは確実に安く購入できます。
口コミ見て朝6時ごろついたら、目玉商品は終わってるような感じでした。もっと早く行きたかった!!5時ごろから行くのがいいかも。無料の駐車場あります。市場の人ものやり取りで、もっと安く手に入ることもありそう。
4月の2週目の日曜日~12月の毎週日曜日に 東港で、朝5時位から開催されています。漁師さんと直接買い物出来ます❗新鮮です。野菜、果物も、売ってます。
2020/11/01朝5時から空いてるとのこと。コロナの影響で、だんだん早まってるらしい。規定の7時に行ってもあまり残ってないので注意。
お街の朝市なのに、大きめ栄螺が15個で千円ポッキリ‼️そのまま壺焼きでお腹満腹🍴🈵😍
カニが安いです サザエ 魚エビいろんな物があります。
日曜日の早朝に訪れてみました。漁船が着くとそこから直で市場に並べて、来る人が勝手にザルなどに取り始めて、お店の人にわたします。お店の人はお金をもらい、袋に詰め、買った人の名前を袋に書き、取り置きの形になります。選ぶのはすぐによいのだそうだが、引き渡しは7時からしかダメだそう。値引き交渉は腕次第。1匹400円、3匹1200円!なのに、8匹2000円になっていました。値引きもたのしそうでした。サザエ、ワタリガニ、さかな、タコ、イカが多かったです。また、野菜、果物類の販売もありました。ワタリガニを5匹1500円で買いましたが、美味しかったです。
名前 |
平松とれとれ朝市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝早くやっていて早起きして行っても予約 予約と言われて魅力的な物は有りませんでした早起きがもったいない。