深谷名物、絶品今川焼!
福々の特徴
小倉あん、しろあん、クリームの3種類が揃う今川焼きが魅力です。
ふんわり柔らかな食感と、あんこの量が絶妙で美味しさが広がります。
深谷市で有名なお店で、リピーターも多く安心して訪れられます。
いつも手土産で利用させて頂いています。初めて食べた時の感動が忘れられなくてリピートしています!モチモチの生地と中のクリームが美味しいですまたお世話になります!
ご近所にあったこちらでオヤツを頂きました。カリッと焼いた皮が今川焼きにはちょっとびっくりしました。餡も小倉、白餡、クリームと甘さ控えめで美味しかったですね。見た目以上にボリュームもありましたよ。
説明不要の人気店ですね。初訪問でした。タイミングによっては長時間待つこともあるようですが、日曜日の13:30頃の来店でスムーズに購入することができました。5個セットが基本のようです。(1つからでも購入可能)¥140で購入できるのも良さですね。味については好みが分かれると思いますが、小倉のなめらかな舌触りと甘すぎない味は絶品だと思います。餡もた〜っぷり入っているのが、物価高な現代では有難いことですね。このような小さな幸せをみんなで感じていけたら、世は平和だなって思います。接客のことで、他レビューをみるといろいろ書いてありますが、気にならなかったので、あくまで参考程度にしてみてくださいね。また伺います!
市役所西通り沿いの、今川焼の人気店の福々さん。赤い日差しに紺色の暖簾が目印になる。地域の場所により呼び名は大判焼、太鼓焼と変わり、こちらの店は今川焼です。駐車場は店の前にあります。中身は3種類、小倉とクリームと白あんがあります。くどくなく程よい甘さ。電話注文は受け付けておりません。到着して注文を受けた順番になります。7月から新1万円発行の渋沢栄一効果?混雑状況により、待ち時間が多めなることも。
小倉もしろあんもクリームも程よい甘さでしつこ過ぎずペロリと食べられる美味しさおすすめはまったりとしたクリーム!!皆さんの言う「おばあさん」はいなった為、至っていい雰囲気で買い物出来た。
今川焼 1つ140円也🐷💕餡は小倉あん、しろあん、クリームの3種類。持ってみるとずっしり重い。食べ応えありますよ~🎵温かいうちにクリームをいただきました。クリームはトロトロよりも少ししっかりした感じで甘さ控えめ。クリームがあっさりしてるので皮の甘味と香りが感じられてバランスが丁度良い。皮の厚さは薄くも厚くもなく程よく普通。モッチリしてます。小倉あんを翌朝にレンチンu0026トーストでリベイクして頂きましたが、カリッ、モチッと美味しく頂けました。しろあんは写真撮る前に旦那が食べてしまい写真ナシです😅 美味しかったそうです♪
以前もらったことがありどうしても食べたくなり、この暑い暑い夏買いに行きました。小倉 ☆☆☆☆☆白あん ☆☆☆☆クリーム☆☆☆3種類を食べたがこんな感想です。中身がぎっしり入っていて、あんこは甘さなど名物級に美味しい。もしやこのおばあさんが小豆を煮る名人なのでは。なんて思ったりもした。
土曜日の15:30頃に伺いました。今注文すると1時間位かかります!と言われても食べたいので店先で45分待ちました。常連さんが多いようで注文して指定時間に取りに来られる方、もしくはびっくりしてまた来ます!と諦める方のどちらかでした。自宅に持ち帰り中身ぎっしり詰まった小倉あん甘さは控えめ120円安いです。今度は焼き立て周りパリパリを頬張ってみたいです。平日は比較的待ち時間少なめで受け取れるようです。電話での注文は受け付けてません。絶対また買いに行く!と思う今川焼店でした。
近所の店が移転してしまったので、いつか行けたらと思っていたところ、たまたま近くを通る機会に恵まれ訪れました。どれも美味しかったですが、お気に入りのカスタードが本当に美味しかったです。モチモチの包みに、たっぷり入ったカスタード、たまりません。また寄らせていただきます!
名前 |
福々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-574-3907 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小倉のあんがとても美味しい。市販のあんこよりも甘さ控えめで小倉の旨みが引き立ち、香りも良い。本当に料理の上手な奥さんの作ったあんこという感じ。