勝どきで味わう!
鮨くらみの特徴
勝どきの地元民に愛される、寿司大出身の親方が握る本格寿司屋です。
新鮮な素材を使用した、丁寧な一品料理も楽しめるお店です。
日本酒の選択肢が豊富で、お猪口まで選べるのが魅力です。
大将が京都ご出身ということもあり、優しいお出汁の旨みが抜群です。一品一品お上品ですが、そんなに気取らず気軽に行けるお寿司屋さん。最後にお寿司握ってもらいましたが、お酢の旨みもお魚のコンディションも良き!完璧な生ビールもGood!また絶対行きます!
外国人を連れた会食に使用。築地で働いていた友人の紹介です。入り口は少し分かりにくいけど、お店は大将ともう1人、ホール2人でやられてるこじんまりしたお寿司屋さん。握りの前につまみを数種類、日本酒を合わせました。大将が関西の方なのか、西の方の食材を使った料理も多いです。銀だらの西京焼はちょうどいい浸かりでものすごくふわふわ!多分今までに食べた中で1番美味しいかもと思いました。握りは割と小ぶりでつまみの後にちょうどいい大きさ。何より酢飯とネタのバランスが絶妙と思いますギラギラした高級寿司屋さんは値段もいいけど、味に鋭さを感じますが、こちらのお寿司は優しくて、暖かい感じ。外国人の連れを気遣ってか、つまみをわざわざ取り皿に分けて出して頂いて大変助かりました!そういった心遣いがお料理にも表れていて、ほっこりした気持ちで過ごせました。あまり近所じゃないので頻繁には行けないですが、また友人を連れて行きたいと思います。京水菜のサラダ銀だら西京焼天ぷら盛り合わせおまかせ握り 8貫?日本酒は、東洋美人、日高見、あともう1合これで1人10,000円くらいだったと思います。お値段もかなり良心的。
コスパも良く、美味しいお寿司屋さん。お寿司はもちろんですが、アラカルトのお料理も美味しいです。
鮨 くらみさん勝どきの隠れた良い店🍣料理 4接客 3.5雰囲気 3.5東京でこのレベルの鮨やツマミが食べれてこの価格ならかなり満足度高いですね!!🍣😊こだわりもしっかり感じます!!また伺います!ご馳走様でした!!😊
勝どきの寿司といったらここですね!
寿司大出身の親方による、勝どきで安定的人気の鮨店。近隣エリア勤務の人達が、会社帰りに居酒屋使い的に立ち寄る気さくな雰囲気。(とは言えフラリと行っても満席なので、予約推奨)摘まみメニューを一通り選び酒と楽しんでから驚異的にリーズナブルな握りのおまかせ(10貫・4千円位!)で〆るパターンが多い。この日は、メモは取らず詳細忘れたが鮑のバター醤油炒め?的名前のお摘みが狂おしい程旨くて一同大悶絶手の込んだ飾り包丁や事前の江戸前仕事とかではなく、仕入れた新鮮なネタをシンプル・リーズナブルにといったコンセプト?かな。小ぶりな握りが小粋、美味い。#飲んで食べて一万円前後で楽しめる鮨。
地元の方など知る人ぞ知るお店✨素材が良くてとても美味しいです!
とても良いお店です。美味しい。
お寿司も美味しいですが、一品一品が丁寧な作りで美味しいです。
| 名前 |
鮨くらみ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3534-9598 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気、味、コストパフォーマンスどれをとっても満点です。接客も素晴らしい、何度でも通いたいお店です。