家族で楽しむ大里プール!
大里プールの特徴
昼休みのリフレッシュスポットとして利用され、マイカーでのアクセスが便利です。
手軽に楽しめる市民プールで、気軽な水遊びが可能です。
近隣のオサボリマンたちに愛されている安らぎの場です。
トイレトレーニングが完了していないお子様(水遊びパンツ着用者)はプール入水不可です。オムツが取れているお子様は利用できます。我が家はトイレトレーニングが完了していないので入れませんでした😭
いつも空いてるので、子供たちを遊ばせやすい穴場です。
こちらの大里プールは家族で毎年行かせてもらってるプールです、幼児向けプールも有り子供から大人まで楽しめるプールです。
トイレだけはホント何とかしてほしい。正直入れたもんじゃない。
手軽に行ける市民プールです。
ゴーグルはセーフ メガネはプラレンズでもアウト 眼鏡をかけてプールを利用しようとしている親御さんたちは気をつけて下さい。普通に大人料金払って入って5分で終了しました。子供に悪いことしてしまった…。
ここは、昼休みのオサボリマンが車の中で寝てるの見かけます。穴場。
とってもいい!休日も人が少なくて広々と使える!
| 名前 |
大里プール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-372-4055 |
| HP |
https://information.konamisportsclub.jp/trust/kitakyushu/dairi_pool/ |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子ども時代から、よく通ってます。今年は子どもを連れて行きましたが、昔に比べて、めちゃくちゃ空いてる。土日に行きましたが、25m20名程度、50m10名も居なかったです。小学3年生までは親御さん有りじゃないとプールに入れません。ゴーグル、浮き輪(ラメ入り不可)、ビーチボールはokです。メガネ、サングラスが禁止なので、私生活でメガネ必須の方は少し不便かも知れません。普通の帽子をかぶって入ることも可能です。暑いので、帽子は必須かも知れないです、ラッシュガード着用可能です。シュノーケル、足ヒレは勿論不可です。貴重品等は10円でロッカーを借りれるので、10円玉必須ですね。ちゃんと10円戻ってきます。敷地内に自動販売機あります。昔あったアイスの自販機は無くなってました。駐車場は大里公園のものを使用出来ます。