揚げたて天ぷら、海老の味わい。
ぼうずの特徴
本格的な揚げたて天ぷらを、お手頃価格で楽しめます。
幕張カレー天つゆ定食は、特におすすめの一品です。
海老の揚げ方を変えることで、絶妙な食感を創出しています。
前から気になっていた天ぷらのお店でランチで訪問しました。お昼の天丼をいただきました。江戸前の甘めのタレは好みが分かれると思います。人によって食べ進めて行くうちに飽きてくるかも知れませんが私は美味しくいただきました。昼メニューの種類も多く注文するのに迷いましたが、蕎麦とのセットメニューは会社の同僚が頼みましたが、新潟のへぎ蕎麦のようにふのりでつないだ蕎麦も美味しい。セットメニューには食後にコーヒーなどのサービスが付きます。ランチのセットメニューにはお味噌汁はしじみ汁に小鉢が2品付いてきました。夜メニューの天ぷらの単品も種類も多く値段もリーズナブルです。
Not a vegan🙅♂️禁煙🚭 店内はそこまで広くないため、グループ利用の際は事前に問い合わせするか、予約する方が良いと思います。一般的な定食屋さんな雰囲気で馴染みやすいく、落ち着いて食べれます。スタッフさんの対応も良いです👍💯メニューも天ぷら中心に豊富でボリュームもあり美味い😋です。全メニュー制覇したいので、また伺います‼️
平日の11時30分に入店。以外と誰もいなくて噂ほどかと思っていたら、次々と増えて8割ほどに。注文は、一押しのエビいか天重。脂っこくない、柔らかいイカ、申し分ないです。ただ一点、ご飯の量が少ない。注文時に聞かれた、ご飯大盛り(無料)にすれば良かった。食後のコーヒーも付いてます。天ぷらを食べた後の胃もたれもなく、満足です。
ランチで天丼を頂きました。追加で単品注文できる卵の天ぷらはぜひ付けたいですね。好みのタイミングで丼に投入して、卵かけご飯風にして堪能できます。タレは甘めに感じますが、醤油の香りや辛味もキリっと立っていておいしい。ただ量が多いのか、後半しょっぱめに感じました。ご飯を大盛りにするか、ビールと一緒に楽しむとかすると丁度良かったかな。あと、追加の卵天ぷらは味付けをどうするか聞かれるのですが、丼にのせるつもりなら「味付けなし」でたのむのも手でしょうね。これは、そこまで気が回らなかった自分も敗因です。
今年に入り、2回目の訪問です。それほど頻回には行けないですが揚げたての天丼は美味しいですね。
空港帰りのランチで利用しました。天丼ランチ1000円強と、穴子天一本(骨揚げ付き)1000円強をいただきました。ほどなくして、どどーんとTHE天丼。えび、白身魚、ナス、蓮根、エリンギ。1000円強でなんとも充実した内容に感謝です。すこしタレの味が濃かったので、天丼をオーダーしておきながら小盛りのライスをお願いしたところ、おかわりライス無料の範疇でサービスしていただけました。大将のお出迎えとお見送りの元気な掛け声、配膳の方の気配りと柔軟な対応、幕張付近で天ぷら系を食すならイチオシです。駐車場はないのですが、2500円以上の会計で近くの駐車場タイムズの1時間無料チケットの用意があります。しっかり利用させていただきました。有意義な幕張ランチ、ごちそうさまでした。
本格的な天ぷらがお手頃価格で頂けました。また行きたいです!
天ぷらは言うにおよばず、変わり種の定食も美味い。今回食べたものは国産若鶏肉天と豆腐ハンバーグ天の黒酢あん定食。豆腐ハンバーグを肉の代用品と思うなかれ。豆腐がこんなに洋風ソースと合うとは驚きです。
「ぼうず」で昼食しました。総武線幕張駅から600m、徒歩10分もかからない。もちろん天婦羅を食べに来たのだが、幕張では町興しの一環で「幕張カレー会」があるようで、ぼうずでも「幕張カレー天つゆ定食」がメニューである。少し気にはなったが、初志貫徹で「天ぷら定食」(税込1
| 名前 |
ぼうず |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-306-4612 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目544−29 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日のランチで天ぷら定食+カレー天つゆをいただきました。天ぷらの揚げ具合、カレー天つゆの濃いめの味付けとスパイス感(例えるなら濃いめのカレー南蛮そばのつゆのような味付け)がとても美味しかったです。ランチタイムサービスのコーヒーや、お茶の減り具合いを備にみながら気配りして下さる店員さんのおかげで存分にリフレッシュできました!