薩摩牛4%の奇跡を堪能。
黒毛和牛焼肉 薩摩 牛の蔵 大門店の特徴
A5等級黒毛和牛『薩摩牛 4%の奇跡』が楽しめるお店です。
自社ブランドの『南国スイート』や『黒さつま鶏』も堪能できます。
大門駅から徒歩1分、アクセス抜群の立地で食事が楽しめます。
全席個室の焼肉店!✨主役の鹿児島県産黒毛和牛肉から鶏飯、牛肉寿司、薩摩芋バターまで、どれも凄く美味しくて、サービスとおもてなしも最高でした💯是非また行きたいです🙏✨店に忘れた帽子を、店員さんが外まで追いかけてきて返してくれました!本当にありがとうございました!✨😭🙏
久々に行ったのだが味は変わらず美味しく、価格は非常に良心的だ。籠盛りを頼むと色んな種類をリーズナブルに提供してくれる。個人的にはにんにくのオイル焼きが好き、ホクホクのニンニクはお酒とよく合う。個室なのでゆっくりと食べることができるのが好きです。デートなどで行くとちょうどいいのではないかと思います。浜松町で迷ったらとりあえここで間違いはないかなと思う。鹿児島牛A5を提供してくれる。鹿児島は牛豚鳥全てうまいので、安心できる。
お肉は柔らかくて美味しくサービスも行き届いており完全個室サービス。娘の誕生日に、お祝いケーキまで出してもらいとても良い記念日になりました。
コースはよかったが、部屋が寒すぎる。冬だぞ。最後も冷麺→シャーベットのコンボは辛い。
前回はコースだったので、今回はアラカルトで!上タン塩、上カルビ、ハラミ、サーロインステーキ、マルチョウ、ハーフ冷麺など。タレがやや甘めなので、辛口好きな私は、辛味の調味料を頼みます。毎回コチジャンがくるけど、これも少し甘いので、辛味だけの醬が欲しいなぁ。サラダもお肉に負けずに美味しいので、毎回頼みます。名前は酵素サラダだったような。またリピートします☆
とても美味しかった!なのに値段は高くない!お肉がまずとても良かったです。ロースにすらしっかりサシが入っていて「えっ??」って思ったのですが間違いなくロース何ですって^ ^でも脂は乗っていてもしつこさはなかったですよ。というのもこちらは、肉の仕入れに強いこだわりがあるお店でして、お店入口に鹿児島の生産者10人の方のお名前と写真があり、今日の生産者の顔までわかるというコンセプトなんです。なお今日はどの方のお肉かは、メニューの裏表紙でわかります。個人的にお気に入りだったのは、焼きしゃぶと焼きすき、ハラミステーキ。ああ、良いお肉食べているなぁ、って嬉しくなりました。お店は何かと使いやすい全個室。そして雰囲気も落ち着いた感じです。あと、こちらは店員さんもとても感じが良かった。ひとつ一つの説明も丁寧ですし、網を変えるペースがかなり早い。こっちが声かけなんてする必要ありません。美味しく食べるには大事なことだと思いました。
本当にこのお値段ですか!というくらい、ランチがお得!しかもタンが最高に美味しいです。赤身肉も油が多すぎなくてちょうどいい。ご飯少なめと言い忘れたら大盛りくらいの量が来たので、女性の方は少なめとお伝えするのがいいかもしれません。アクセスもコスパも良しでした。店内の雰囲気も落ち着いていて、個室なのでコロナも気にならない。店員さんも落ち着いてるので、とても高級な焼肉屋さん。という感じ。ランチしか行っていないので、また夜も伺いたい。
久しぶりにボウリングをして体を動かしたのでお肉補給♡大門駅すぐ、浜松町からも徒歩5分以内のこちらへ。個室でゆっくりお肉を楽しめます。それぞれお部屋のように分かれていて、この日は大人数でしたが周りの目を気にすることなく過ごせました。『薩摩牛4%の奇跡』といわれる鹿児島産の黒毛和牛を使用していて、メニューには生産者の方の写真まで載せられています。めちゃくちゃこだわりを感じる!キムチ・ナムルの盛り合わせからスタート。牛タン絨毯一面焼きは圧巻のビジュアル!木の板一面に敷き詰められている牛タン。440gのタンはタン好きさんも大満足必至!厚切りステーキ玉手箱はみんな絶対大好きなラインナップ。中でもタルタルステーキがヒット!和牛タルタルの周りを網脂で巻いていて、食べた時のジューシー感が普通のハンバーグとは桁違い。極上ハラミはおいしすぎておかわりしました。笑ポン酢やレモン、塩、ワサビ、タレなどお肉に合わせた食べ方でいただきます。量り売りで塊肉も楽しめます。塊だからこそじっくり焼いて味わえる美味しさがありますよね。〆は冷麺!シンプルな具材でこれだけお肉を食べた後もするっといただけます。メニューの種類が豊富でいろんな部位のお肉を堪能できます。盛り合わせも何種類かあるので迷ったらおすすめ!サラダやスープ、一品料理もたくさん!次はホルモン系も食べてみたいな〜!ごちそうさまでした!◆キムチ盛合せ◆ナムル盛合せ◆4%の奇跡 赤身ローストビーフサラダ◆牛タン絨毯1面焼 440g★◆和牛極上ハラミ★◆厚切りステーキ玉手箱100%薩摩牛 タルタルステーキ★和牛ハラミステーキ和牛極上タンステーキ極上サーロインステーキ厳選赤身ステーキ◆黒毛和牛低温調理のユッケ◆和牛極上タンステーキ(単品)◆極上ヒレステーキ◆特上ロース焼きすき◆ウチモモステーキ◆トモサンカクステーキ◆冷麺◆デザート。
『4%の奇跡』薩摩プレミアム和牛に最初から最後まで怒涛のうまっしゅ!【店情報】東京メトロ大門駅から徒歩3分。『薩摩牛4%の奇跡』A5ランクBMS10〜12番の鹿児島薩摩牛のみを厳選した焼肉店で鹿児島県産黒毛和牛の中から4%しか生まれないプレミア牛です。店内には『4%の奇跡』の生産者さんの顔写真が飾られていて、生産者さんのお肉に対する思いが伝わってきます!【レポート】・キムチ盛合せ・ナムル盛合せ・4%の奇跡 赤身ローストビーフサラダ・牛タン絨毯1面焼 440g・和牛極上ハラミ・和牛ハラミステーキ 160g・厚切りステーキ玉手箱・100%薩摩牛 タルタルステーキ・和牛極上タンステーキ・極上サーロインステーキ・ミノ青唐辛子・冷麺・紫芋アイスなんといっても牛タンの絨毯が衝撃的でした。綺麗に盛り付けられた牛タンはレモンでさっぱりといただくのが最高です。我が家の絨毯これにしたいくらい!他にも極上ハラミや極上サーロイン、厚切りステーキ玉手箱といった豪華なメニューが数多くあり、幸せな時間でした。【総評】焼肉好きの人達と賑やかに薩摩牛を堪能することができました。蔵元さんの思いを大切にするお店の姿勢は素晴らしく、一枚一枚感謝の気持ちを込めながらお肉をいただきました。他にも店舗があるので訪問したいと思います。ご馳走様でした。
| 名前 |
黒毛和牛焼肉 薩摩 牛の蔵 大門店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5777-2567 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~23:00 [土日] 17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−20 SVAX大門ビル 6F |
周辺のオススメ
会社の懇親会で利用させて頂きました。金額とメニューを相談させてもらいましたが、親切丁寧に案内してもらえました。料理も大変おいしく、焼き方なども教えてもらいながら楽しく会食する事ができました。また利用したいです。