池ノ上でワインと楽しむ至福ランチ。
OTTOの特徴
ワインとコラボしたランチが楽しめるお店で、美味しい料理と共に満喫できます。
キッチン前でのライブ感があり、調理を見ながら楽しく食事ができる空間です。
お洒落な雰囲気の中で、イタリアンの枠を超えた料理を味わえる特別な体験が魅力です。
有吉の番組で見て足を運びました。お目当てはやっぱり玉ねぎの冷製スープ!有吉大絶賛通り、とても濃厚でほっぺが落ちそうでした!美味しかった〜マッシュルームのオーブン焼きもとても美味しかったですがそれ以上に付け合わせのパンが美味しかった!どこのパンだろうね、と会話に出るくらい!牛ハツも柔らかくクセがなく2人で大満足です〜今度は友人達と来たいと思います♪
お料理はもちろん、ワインも美味しいです!ワンコも大満足です❤️
ワインが色々楽しめて良かったです。お肉もパスタも美味しかった!!
美味しくいただきました。わんこもいました。かわゆす。早い時間に予約して行って1組。そのあと続々と埋まってゆきました。常連さんが多そう。リピートはするかなぁ?蚊に弱いので、、、蚊対策を願いますぅ。
美味しすぎ😊コスパ良すぎ。店員さんもとても感じが良いです‼️
お洒落な雰囲気のお店で落ち着けます。料理もお酒も美味しくてオススメです。
貸切会にて訪問させていただきました。玉ねぎの冷製スープがめちゃうまでした!ナチュールワインもたくさんいただき大満足です。
キッチン前はライブ感あって、お喋りしながらもテキパキと調理をする姿を見ることができるどストレートに美味しいイタリアン、イタリアンの枠を超えた料理が本当に美味しく、いつの間にか楽しくなってくるまた近く行きたい。
池ノ上『オット8』へ今まで我慢に我慢を重ねてきたので、1日ご褒美と先程の『魚秀禅』で勢いがつき、箍が完全に外れた私は次に前々から御挨拶をしたいと思っていた池ノ上にできたワインバルに向かいました。下北沢の名店クオーレフォルテ、フェガートフォルテで腕を振るっていた青森県出身の8月8日生まれ(店の名前はここから)一戸シェフが独立して作った新店です。私も長きにわたりイタリアンで仕事をしてきて(接客)つくづく思うことは、確かにある程度の技術は必要ですが、最後に残る大切なことは人なのだと言うことです。人に集まったグループには信用と信頼、店に対する愛着が生まれます。だからこそ打算のない人柄の良い方が居る店は長く残り愛されるのです。そんな意味で言うと、この一戸シェフは本当に人柄が良いと思います。狭いからこそ目が届き、出来る限りのリクエストに答え、美味しいものを提供する。当たり前のように聞こえますが、嫌味なく自然にできることは才能だと思います。大変申し訳ないことに、この前にさんざん飲んで食べてしまったので、ここでは◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️『牛ハラミのタリアータ、サルサベルデ添え』◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️しか注文できませんでした。肉は強火で一気に焼き色を付けて、芳ばしい香りをまとわせ、オーブンに入れてじっくり焼き上げ、ワイルドな肉を喰らうと、言う表現がぴったりと合います。そこに添えられたサルサ(ソース)ベルデ(緑)は伝統的なソースで通常は北イタリアの郷土料理『ボリートミスト』(色々な肉の煮込み料理)に付けて食べるスタンダードソースですが今回はパセリを多く使うところ、ルッコラを使い、ケッパーとビネガーを効かせることで、単調な肉の味に変化をつけてありました。苦味が旨味と合わさると深い奥行きになり、ビネガー(酢)が味を締めて肉自体の味を際立てます。こうすることで単調で飽きやすい肉料理がいつまでも食べていたいという変化をします。その肉の余韻が残る口の中に添加物のない管理された葡萄そのままを感じる赤ワインを流し込む至福は何にも代えがたい幸せです。シェフと店を開けるに当たっての苦労話や店について語っていたらいつの間にか閉店時間を大幅にオーバー‼️シェフごめんなさい🙇♂️💦💦遅くまで大変失礼致しました‼️また必ず伺いますし、ちゃんとご飯を頂きに上がります❗申し訳ございませんでした‼️ありがとうございました。
| 名前 |
OTTO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5432-9582 |
| HP |
https://www.tablecheck.com/shops/otto-ikenoue/reserve?utm_source=instagram |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワインとコラボしたランチに行きました。シェフとソムリエがよく考えて合わせてくれたメニューはどれも最高でした。特に肉は豚のほか、鴨、鹿などが食べやすくアレンジされていました。食事に行かれるのならシェフに自分の好みやその時に食べたいものなど相談すると良いと思います。