多治見で味わう、外パリッ中フワの鰻。
澤千の特徴
外はパリッと、中はフワッとした鰻が絶品でした。
特上鰻丼の他、肝吸い物も堪能できたお店です。
静かな空間で落ち着いて食事が楽しめる料亭です。
うなぎ懐石を楽しみました。季節の逸品と主役のうなぎが美味しくお味と器の見た目の両方で楽しみました。うなぎは丼、皿、まぶしから選べてよかったです。老舗ならではの受付から提供まで満足の時間でした。
休日の昼間の営業時間ギリギリにお伺いしました。思いの外、他にお客さんは少なくすぐに案内されました。いただいたのは、上うな丼になります。個人的には大好きな焼き加減でした。うなぎも美味しかったです。
多治見にいったら鰻〜ということで、伺いました。日曜日の昼、オーダーストップギリギリの14:30少し前に到着しましたが、快くうけてくださいました。☑️上丼(肝吸いに変更)☑️う巻き(ハーフ)鰻は、外はカリッと中からジュワ〜💕タレは控えで自分で後追いしますが、鰻そのものの味を堪能するため、あえて後追いせずにいただきました。う巻きも上品な甘みのある優しい味のぷるぷる玉。大根おろしも添えてあります。食事も美味しく、お店がとても綺麗で居心地もよいです。
オリベストリート通りにお洒落な建物で眼を引きます鰻が有名な多治見、鰻屋さんが多いですね近辺に飲食店が少なく建物の外観から想像して高そうだなとお財布の中身が心配ではあったけど入店3000円程のコース〜鰻丼5000円等等お値段も色々鰻はジューシーで丁度良い焼き具合ではありましたがコースの茶碗蒸し、煮物、汁物等盛付は綺麗で見栄えもよかったが出汁が薄目で味が全く感じられず‥女将!?アルバイトの女性にチクチク指導をしていたが客の居ない時にお願い致します不快感しか無かった。
地元なのに、実は初めての澤千さんでした!友人達のおすすめで、ひつまぶしの半身でいただきました。食べ方(楽しみ方)が書いてあり、薬味などを変えて楽しめます。山椒の実がとても香りがよかったです!よい鰻はやはりいいですね。焼き加減も個人的に好きです。それなりに鰻の量もあって、お腹いっぱいになりました♪♪高級感ある和な雰囲気のお店も素敵で、店内も広く、対応も良く、とても綺麗でした。それなりのお値段もするので、気軽にはこれませんが、たまの贅沢には良いかなと思いました。周りがオリベストリートなので、食事の後も色々と見て食べて楽しめるので、場所もいいですね☆
落ち着いていてゆっくり食事が出来るお店です。鰻も少し甘口のタレでとても美味しかったです。お庭の見える個室でしたが、照明がチカチカしていたので消していただきました。お庭を従業員の方が何度も行き来していたのが少し気になりました。お料理はとても美味しかったです。
ツーリングの目的地としてうな丼を食べに来ました! 脂がのっておりとても美味しかったです! 次回もぜひ行きたいと思っています。
脂が乗ったこの時期最高の鰻、肝焼きと共に大変美味しく頂きました。クリスマス後で年末なのか、開店時で2組待ち。店内もきれいで静か開店後も落ち着いて食事することができました。
特上鰻丼 と 肝吸い を 頂きました。外がサックリ 中はフワッ で甘辛のタレがご飯に合い 美味しかったです!お店の外観や内装もよい雰囲気です。
名前 |
澤千 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-22-3115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

外パリッ中フワの鰻、臭み無し。タレ旨し。ひつまぶしで頂くと鰻の皮のお焦げと出汁が相まって旨さが倍増。薬味としての山椒の実が美しく臭みのある鰻には必須だが、こんなに旨い鰻に申し訳なく投入したが更に三倍満に上がった旨さに感動。