ジャマイカ気分!
グッドウッドテラスの特徴
ジャークチキンはパリパリの皮とスパイスの香りが絶品です。
フェスティバルは甘さ控えめでサーターアンダギー風の美味しさです。
レゲエミュージックが流れる中でジャマイカの雰囲気が楽しめます。
ジャークチキン目当てで来店。数年前に別の店で食べたジャークチキンとは別物でした。どっちが標準的なのかはわかりません。その店のジャークチキンはからあげに使うようなモモ肉でジャークの素の草がたっぷり。こちらは薄いムネ肉?で量が少ない(70gぐらい?)しジャークチキンぽさを感じませんでした。ファミレスのスパイシージャンバラヤみたいな感じ。付け合わせのマッサマンカレーみたいなスープはおいしかった。お店の雰囲気やスタッフの感じはよかったです。
土曜21時頃来訪、テーブル席は満席・カウンターは半分くらい空いてました。ジャマイカのジャーク料理が楽しめます。どれもスパイスがしみていて美味しい! ご飯よりもお酒に合う感じ。アジア〜インドの辛いスパイスとは全く異なります。これがカリブの味なのか。お店オリジナルな味付けや勝利もあり。ドラム缶で焼く様子はなかなか圧巻です。
レゲエ好きには有名なジャマイカ料理のお店でランチにジャークチキンセットを注文。数十種類のスパイス&ハーブに鶏肉を漬け込み、なかまでしっかりしみ込んだジューシーさ。ジャンクっぽいけど、化学調味料を使わずに天然素材だけで作り上げているそう。辛さよりも豊かすぎる風味が印象的な美味しさです。ドラム缶で炭火焼きする本場スタイルな仕上がりだけど、大胆すぎて店内はかなりスモーキーだよ?においさえ気にしなければ楽しいけどね!.ジャークチキンセット(1078円)
ジャークチキンセット980円レゲエが大音量で流れる店内でジャマイカ料理をいただく。ご飯は大きめの小豆と炊いたご飯でほんのり赤飯色をしている。小豆の食感がいい。肝心のチキンはスパイシーさが思っていたより少ない。ソースがケチャップと言うのも頂けない。ケチャップの味が勝ってしまっている。つける前からケチャップの匂いが付くのももったいない。スープは野菜のパンプキンスープ。かぼちゃの甘さが嬉しい。
ジャマイカ気分を楽しめる店。ジャークチキンやレッドストライプなどの他にもジャマイカ定番商品が色々堪能できます。
【訪問日】2022/8/6夜【注文したもの】・ジャークチキン…シンプルな塩味ながらパリパリの皮と炭u0026スパイスの香りで美味しかった。・カリーゴート…柔らかいやぎ肉が美味しかったし、味付けはグリーンカレーのようなココナッツベースで、でもグリーンカレーより甘くなく辛くない感じ。ライスアンドピーズもココナッツ入りのご飯なので一緒に食べると非常に合う。・ガーリックシュリンプ…シンガポールのよりにんにく感が薄くあっさり目だった。・ジャークチキンピザ…そりゃ美味しい。【推しポイント】焼き鳥、カレー、ピザなど間違いないメニューが多く、ジャマイカは結構ベタなご飯が多かった。お腹も空いてたから嬉しかった笑【補足】
ジャークチキンがジューシーで辛くなく、食べやすかった😋また、一緒に食べたフェスティバルが甘さ控えめのサーターアンダギーみたいな感じでこちらも美味しかった👍
ずっと前からレゲエのイベント等で気になっていてやっと来れました!ジャマイカ料理はなかなか食べれるところが無いので有難いです。料理も美味しかったし店員さんもすごく雰囲気がよかった!少し記憶が曖昧ですが頼んだのはジャークチキン丼とガーリックシュリンプとポテト。ジャークチキンの素みたいのも売っていて今度購入してみたいと思います。ご馳走様でした!
ジャークチキンランチを食べました。以前、恵比寿にあった名前忘れたけどジャマイカ料理店以来です。ジャマイカ料理店は少ないのでとても貴重です。豆のご飯も美味しかったです。
| 名前 |
グッドウッドテラス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目19−3 ライオンズマンション道玄坂 103 |
周辺のオススメ
色んな店でジャーク食べたけどやはりポークよりチキン派ということを再確認。ポテトはカリカリで美味しい。QRコードからのスマホ注文で楽。