愛煙者必見!
ねずみのことの特徴
ねずみのことは、祖父の思い出が詰まった懐かしい雰囲気の喫茶店です。
50年以上の歴史を持つ、隠れ家チックな老舗のコーヒーショップです。
奥行きのある独特な造りの店内で、静かにリラックスできる空間が魅力です。
やっと見つけた💡やっと出会えた❣️愛煙者限定の古き喫茶店☕️京八駅前で最幸!今は令和ですよぉ〜なのに存在が嬉しすぎる。ありきたりのカフェが飽きてしまった方、のんびり小説を読みたいときにぴったり。時代は棲み分けがありがたいなぁ。これからもずっと残っていてほしいわ。ありがとう😊感謝感謝〜カレー🍛があって、丁寧な自家製だから次回は食べにこよう。
少し遅いランチに入店。お店に入ると店主ひとりでやってるようで、気付かれるのに少し時間がかかった。奥で作業してるとドア鈴の音は聞こえないのだろう。カレーライス(ふつう盛り)とコーヒーを注文。喫煙可の喫茶店で、店内に入った瞬間は喫煙可のカラオケルームのような臭い。しかし内装はいい感じの落ち着いた雰囲気。神秘的なヒーリング音楽が流れおり、森の中みたいな世界観を感じました。少し待ってるとカレーがでてきた。ご飯がもちもちしていて美味しい。安くカレーの食べれるチェーン店とは大違い。さすが看板メニューです。あと結構辛いです。少ないメニューの中にヨーグルトドリンクやアイスミルクが書いてあり喫茶店にしては珍しいなと思ったのですがこういうわけだったんですね。デザートにヨーグルトが食べたなるカレーです。(プラス料金で付けられました)カラオケルームみたいな臭いはカレーの辛さで感じなくなりました。食後の珈琲も飲みやすくて美味しかったです。
子どもの頃、祖父に連れて行ってもらった喫茶店のような雰囲気。常連と思われる方々からも愛されているようでした。喫煙もできる貴重であり、古き良き空間です。
隠れ家チックな喫茶店。雰囲気はジブリ映画に出てくるような独特な世界観でした。今回はカレーセットを注文し、カスピ海ヨーグルトもいただきました。甘口派の人は少し辛さを感じるほどの中辛のカレーで、カスピ海ヨーグルトとの相性は抜群でとても美味しかったです!大人数で行くのは向いていないですが、1人で読書をする時や、友人と2人で少し休憩しにいくなどで活用するのはとても良いと思います。
時間を忘れてゆったりしたい時にオススメです📖
穴場的存在の喫茶店‼️🙌久しぶりに店主と話をしました!
八王子 明神町京王八王子駅近くの裏通りビルの狭間に創業50年以上という・・老舗喫茶 ねずみのこと昼でも暗い月夜のねずみ奥行のある店内は・・まっすぐ歩けば カウンター席右に反れれば、テーブル席と変わった造り常連さんは、奥のカウンター席天井の模様と天井の絵画隙間から見えるテーブル席段差があるフロア猫がいた。眠り猫のような・・佇まい。ミニカレーセット 850円コーヒーとカスピ海ヨーグルトが付きます。カレーは、家庭で作るようなカレーライスカスピ海ヨーグルトがとろ~としてて美味しい。これは逸脱した美味しさ。カレーを食べたあとのコーヒーも美味い。一見の価値あり。
地図を見ながらでないと場所が分かりづらかったです。入店した際に気が付いて貰えず、こちらから「こんにちは!」と2回声を掛けてやっと「いらっしゃいませ」と言ってくれました。(店内には誰も居なかったです🤔)静かな店内で人も少なく、年配の女性1人で切り盛りしておりました。(私が来店した際は)1人で読書をしたい方などにオススメです。
京王八王子駅のそば、ちよつと裏通りぽい所にある珈琲喫茶店です。妙齢なママさんが独りでやってるお店、2階はお住まいなのかな?新しいランチプレイスを探してここに入店したのですが、フードのメニューがカレーとトースト位しかありません。まは、そのフードの種類の無さから★は3個です。でも、喫茶店としては、雰囲気のあらお店です。好きな文庫本を1冊抱えて入っていて珈琲飲みながらゆつくり本読んだら、★がもう1個は増えたかも…
| 名前 |
ねずみのこと |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-645-1179 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチでカレーライスセット普通盛りを頂きました。家庭的なポークカレーでじゃがいもと人参がゴロゴロ入っていて美味しいですね。ドリンクが付いてますがヨーグルトも選択出来ますよ。