大きな遊び場で子育てサポート。
船橋児童館の特徴
中庭や広場で多彩な遊びを楽しめる環境です。
プラレールなど様々なおもちゃがそろっています。
昔ながらの児童館らしい温かみのある雰囲気です。
家ではできない大きな遊びができます⤴️
子供たちが手頃に遊べる。
職員さんは皆親切。
中庭と小さめの公園と広ーい広場があり、中庭ではバスケやドッジボール、バドミントンなどが、広場ではサッカーや野球などいろいろなことが、公園では鬼ごっこや(こちらは小学校高学年未満のお子さんにはおすすめしません)木登りが出来ます。室内は冷暖房完備で、1階の1番広いスペースではベーゴマやコマ、ボードゲームが、たいいくかんではフリスビーや大人数でのドッジ、跳び箱ができ、奥のスペースでは卓球ができ、また用事が遊べるブロックやプラレール、トミカがあり、そこまでの道にはいろいろなマンガがたくさんあります。二階正面にはバンドができる部屋、右手にはピアノやカードゲームができ、またたくさんの本がある部屋、そして左手には小さい子専用の部屋があります(僕自身対象者でないのでなかはわかりません😖)。児童館からその他様々な遊具を借りることが出来、トイレも完備されています。イベントについては入り口の掲示板にあります。有料でものづくりが出来ます。タメ口ではなしかけられるので、楽しく気軽に遊べます。
中庭と小さめの公園と広ーい広場があり、中庭ではバスケやドッジボール、バドミントンなどが、広場ではサッカーや野球などいろいろなことが、公園では鬼ごっこや(こちらは小学校高学年未満のお子さんにはおすすめしません)木登りが出来ます。室内は冷暖房完備で、1階の1番広いスペースではベーゴマやコマ、ボードゲームが、たいいくかんではフリスビーや大人数でのドッジ、跳び箱ができ、奥のスペースでは卓球ができ、また用事が遊べるブロックやプラレール、トミカがあり、そこまでの道にはいろいろなマンガがたくさんあります。二階正面にはバンドができる部屋、右手にはピアノやカードゲームができ、またたくさんの本がある部屋、そして左手には小さい子専用の部屋があります(僕自身対象者でないのでなかはわかりません😖)。児童館からその他様々な遊具を借りることが出来、トイレも完備されています。イベントについては入り口の掲示板にあります。有料でものづくりが出来ます。タメ口ではなしかけられるので、楽しく気軽に遊べます。
昔ながらの児童館プラレールや玩具類など種類は豊富十分な広さと遊び場です。少し清潔感にかけるのが残念です。
プラレールなどおもちゃが豊富。
すいてておもちゃたくさんで穴場。
頑張ってほしい。
名前 |
船橋児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3303-1876 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家ではできない大きな遊びができます⤴️子どもが遊ぶ場所ではありますが、職員さんは子育てのサポートもしています。色んなことも相談できます❤️