両親のためのバリアフリーリフォーム。
㈱ハグインターナショナルの特徴
高齢化に配慮したバリアフリーリフォームが好評です。
退去時の立会いにおいても、丁寧なサポートが印象的です。
築36年の3LDK物件をリノベーションするサービスを提供しています。
両親の高齢化に伴い、バリアフリーを考え築36年の3LDKをリフォームいたしました。私の希望予算と要望を担当者の方にお伝えさせて頂き、親身にご対応して頂きました。リフォーム内容のご提案から工事期間中も、困ったことがあったらご連絡も早く、安心して任せることができました。無事リフォームを完了し、両親も喜んでおります!今まで育ててもらった恩返しができて良かったです!当初購入も考えておりましたが、リフォームでここまで生まれ変わると思っていなかったので予算的にもサービス内容も大変満足です。これから両親にも老後の生活を楽しんでもらえたら嬉しく思います。色々と親身にご対応して頂きましてありがとうございます!
築約13年鉄筋マンション。名乗りはエイブル保証の協力会社。①清掃:キッチン、風呂、トイレの水回りのみとの事。風呂にゴミ。キッチンシンクのゴミ蓋使い回し。備えつき食器棚を水拭きすると茶色く変色、ゴミ。②居室:フローリング床に黒い粘着性のある細かな汚れが点々とあり。壁に汚れありも、上記回答より居室清掃はサービスの様子。③室内廊下の人感センサー:手動に切りかえたいが『分かりません』メーカーをたずねるも『分かりません』④従業員対応:休日を利用するも『分からない』のため、長引き結果放置。こちらが電話対応不可の時間に何度も連絡してくる。メール対応を提案すると拒否。携帯ショートメールは可能かたずねると了承するも、再び電話をかけてきてやはりメール対応にしろとの事。アドレスは契約時に保証会社に伝えてあるが知りませんというので口頭で伝えるも『送信出来ませんでした』とショートメールでの連絡あり。ウェブより問い合わせた際、受付返信メールを受信しており、送信出来ないという理由不明。以降、放置。⑤賃貸とはいえ、月々管理費を支払い、又設備に関しての不具合は生活に支障をきたす。入居して約1週間で風呂場シャワーから水漏れが判明。同業他社を紹介して欲しい。⑥追記:こちらに投稿した途端、メールを送信出来なかったという女性からメールがきました。シミがついた室内物干し、キッチン簡易照明の説明書等は置かれていましたが、肝心の入居案内書(地域案内)がありません。職業柄賃貸物件には7~8件住んだ事がありますが初めてです。ゴミ出しや公的機関など諸々不明ですので、Webで調べる事が必要です。
名前 |
㈱ハグインターナショナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5468-0533 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

退去の立会でお世話になりました。退去日の予約から丁寧に対応して頂きました。立会に来られたスタッフもとても感じよく、安心できました。ありがとうございました。