茂原郵便局前の味、煮魚定食!
京田村の特徴
茂原郵便局前に位置する老舗の和食定食屋です。
ボリューム満点の煮魚定食が特に人気です。
スパイシーなカツカレーにはエビフライがトッピングされています。
何故か行く店々が、ことごとく休みで4件目で入れた店です(^_^;) カツカレーはルーがスパイシー感有るタイプで味は普通かな、カツカレーなのに何故かカツとは別にエビフライが2本のってる(^_^;)···煮魚定食は煮汁の甘辛が程良く、身も柔らかく美味しい。他に蒟蒻、大根、人参、インゲン豆も一緒に煮込まれて味が染みて旨い(^_^)···アレ?今頃サラダ出てきたし(^_^;)オイラの食べる量を悟って「おかわりする?」 「お願いします」「いつもこんなに食べるの?」 「毎食ではないです(^_^;)」 みたいな会話だが····基本店主は耳が遠い(^_^;) 今度は注文してないが、ナスの甘辛炒めの小鉢が出てきた(^_^;)·····「味噌汁のおかわりは?」 「大丈夫です」外から奥さん?帰ってきたが、笑顔素敵で気安く声をかけてくる「ちょっと寒いね、」みたいに····人情感ある良きお店です。大盛りやおかわりしてるのに割り増し料金も無しでした、定食に箸が無かったり(^_^;)······するが、昭和感満載なほっこりするお店でお勧めです(⌒0⌒)/~~
煮魚定食を頂きました!まだ頼んで無いのにお惣菜が5品出て来ました(笑)これメインのおかずがテーブルに乗るか心配に成りました(笑)お惣菜はどれも家庭的な味付けで煮魚もご飯に合う少し甘めの味付けでした!途中でお店の方にご飯のおかわりは大丈夫ですか?と聞かれましたが、おかわりしたらおかずが食べ切れないと思い「大丈夫です、ありがとうございます」とお断りしました!超〜お腹いっぱいに成りました!ご馳走様でした!
お弁当540円~のコスパがスゴい。店内での食事も定食の品数が多いのとサービスがよい感じです。コーヒーまで付いてました。おじちゃんとおばちゃんがやっている地元の方相手の定食屋さんです。定食は900円から。
味新鮮ボリュームすごい値段安いスープ、ご飯おかわりできます。最後にコーヒーサービスで仕上げ最高頑張っておばあちゃんおじいちゃん。
小鉢が数種類付いてきてボリューム満点。食後にはコーヒーも。おやつをくれる時も。
老舗の定食屋さんです。お昼時の店内はご近所のおじさんおばさんで一杯で、地元から愛されているお店なのが分かります。定食はだいたい800〜1000円で舟盛りで来る刺身定食も1300円とお得なのですが、何よりも定食に付いてくる小鉢の量が圧巻です。もはや庶民的な懐石料理といった感じですね。ご飯はお代わり出来るようですが、この小鉢達でお腹いっぱいです。万が一食べ切れなくても持ち帰り用のパックもお店に用意してありますが、訪問される方はギリギリまでお腹を空かせてから行く事をお勧めします。駐車場が無く店の前に2台ぐらいしか停められないので、車での訪れる際は徒歩圏内に駐車場を確保してからの方が安心です。
茂原の牡丹園にいった帰りに、茂原郵便局前の割烹京田村と言う店にいった。大感動、ちょっと京風の味付けかな?と思ったらやはり、京都の田村で板前をしていたと言う。味はもちろん何しろ料理が多い、そして安い。その上板前さんもおかみさんもお年寄りだが、とても感じが良い。こちらも年寄りなので全部は食べられない、おかみさんがテイクアウトでタッパーに入れてくれた。あっー食べたのは鯖定食です。カボチャの他七品の煮物つき。それにサラダ、小鉢が付いて千円以下。柏から2時間かけて行ったかいがあった。また機会があったら行ってみたい。板前さん、おかみさんありがとう御座います。
ご飯とっても美味しいです大好きです。
煮魚定食本当に美味しい😋。付け合せの野菜の煮物もボリューム満点です。
名前 |
京田村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-25-8955 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

定食屋さん 盛りがすごい 値段も安め お店の人が温かく親切 ごちそう様でした。