白くて分厚い丸天、絶品のふわふわ感!
寿蒲鉾店の特徴
揚げたての丸天が特に人気で、モチモチとした食感がやみつきになる美味しさの店です。
幅広い種類の厚みがある丸天が楽しめ、白くてずっしりとした食感が絶品です。
新鮮な魚介類を使った蒲鉾や天ぷらが地元の人に愛され、予約が必要なほどの人気店です。
2023/8/9久しぶりに行ってきました。丸天1枚140円、5枚入り700円の揚げたてを購入。相変わらず1枚食べたらお腹いっぱいと思うほどボリュームもあり、とても美味しかったです。
2022 12 01から値上げされたようです。夕方天ぷらを買いに行きました。写真のように、売り切れ続出で人気のあるかまぼこ、天ぷら屋さんです。出来る事なら、熱々揚げたての天ぷらを食べたかった💦
揚げたての丸天があるということで、行ってみました、予約のお客さんが多くいたようで、揚げたてのほやほやしかありませんとのことでした、油を切らないと売れない?みたいな?ベタベタらしく??他におでんの具になりそうなのであるのかなと期待しておりましたが、練り物は丸天のみでした、その他、アジフライ、コロッケ、キスの天ぷらがありました。せっかく来たのでほやほやを買って帰りました。揚げたてほやほやの丸天を車に乗せて帰りましたが、胸焼けしそうなほどの油の匂いでした笑おうちに帰ってキッチンペーパーで油をよく拭いて食べました、肉厚で美味しかったです。近くでしたらまた伺いたいのですが、わざわざ買いに行くほどでもないかな!
福岡市内から地元の方に連れて行って貰いましたお店の近くに行くと揚げ物のい~においが漂ってました聞いてたようにスーパーにある薄くて茶色い丸天とは全く違って白くて厚みが有る丸天でしたまずは揚げたてアツアツを食べましたふわふわでジュワ~っと旨味が口の中に広がりました1枚食べたらつい「もう1枚!」と手が進みましたふわふわだけど しっかり蒲鉾みたいな歯応えもあり2枚食べたら大満足でした10枚持ち帰りましたがお昼前に買ったのが車のクッションの下に入れておいたら20時過ぎまで温かかったです翌日 レンチンしたり フライパンで焼いたり いろいろ試しましたが 温め直しても充分に美味しかったですふわふわ好きならレンチン香りや歯応えを楽しむならフライパンやトースターがお勧めです。
プリプリモチモチの丸天が癖になります。練り物は好きではありませんが、ここのは別物です。車で30分以内なら立ち寄ることをお勧めします。一般的な有名店の高価な物より段違いに美味しいです。
お土産でいただき食べました。ふわっともちもちした天ぷらはとても旨い。お酒のアテには最高です♪
白くてずっしり重い丸天をやっと購入出来ました。とても美味しかったです。
揚げたて次の日もふわふわで食べれる。
魚のすり身の質が違うのか、もちもちふわふわ揚げたてをそのまま食べても美味しいし、時間を置いて冷ましたかまぼこも美味しい。予約して取りに行かないと買えないこともあるので要予約です。
| 名前 |
寿蒲鉾店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-761-1307 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
白い丸天が、口コミやSNSで有名です。5枚セットや、1枚単品でも販売されています。すぐ目の前で調理や仕込みをしており、お昼前くらいに行くと揚げたてを頂けます。色々な揚げ物があり、それぞれ100円前後です。白い丸天について、手のひらサイズで、厚み1cmくらいあり、フワッふわです。すり身のいい匂いと塩味が、最初に広がり、すぐあとから魚の旨みがとても広がってきます。色んな薬味や、お酒と絶対合いますので、食事の楽しみの可能性は広いです。アジフライも、海の幸の旨みが凄い!とても、美味しかったです!道を挟んだ所に広い駐車場がありますので、安心して訪問できます。