挙母神社の帰りに、香り高いコーヒーを。
カフェ ド シェフの特徴
自家製焙煎の豆から抽出された、香り高いコーヒーが楽しめる店です。
ラテアートを目の前で作る様子が見られ、感動的な体験ができるカフェです。
豊田市でスペシャリティコーヒーが味わえる、隠れ家のような雰囲気のお店です。
味や雰囲気とコミュニケーションとを、昔から楽しませていただいていた。20年振りに今回訪問してみても、良さは変わらず+αなレベルアップを実感しました(^^)メニューが豊富で見た目良し&味良しなので、必ずお気に入りの一杯に出会えると思います♪
2024年1月4日に挙母神社の帰りに訪店しました、リピートです。お正月menuでの提供となっており、スペシャルブレンドコーヒー(私)とコーヒーぜんざい(女房)をお願いしまた。自家ローストのサイホンで淹れたカフェインレスコーヒーは輪郭が取れた後味の残らないスッキリとしたナイスなブレンドの一杯でした。コーヒーぜんざいはコーヒーの中にあんこが入っておりこれが絶妙なマリアージュでビックリ、アイスクリームを添えて頂きます。アートとしても視覚でも楽しませていただきました。マスターのお人柄もよく落ち着いた雰囲気なお店です。今回はお正月でメニューが限定されており、ラテアートをお願いできなかったので、次回の楽しみにしたいと思います♪
ずっと来ている雰囲気が気持ちいいカフェです。店主夫婦はとても親切で、食べ物とコーヒーの味もとても美味しいです。コーヒーの値段は高くなく、お客様の要求に応じて創作することもできます!トーストもとても柔らかいです。
子供連れにもやさしい🎈🧒🏻👧🏻👦🏻あたたかくくつろげるお店♩お茶をしに、子供連れで行きました。こじんまりとした落ち着く店内で、レトロな雰囲気でワクワクしました。●お子様ココア●シナモンカプチーノ●本日のケーキを注文ココアはラテアートの様子をこどもと一緒に見せてくださり、砂糖菓子の飾り付けをこどもにさせてくれました💕ココアはこども向けにぬるく用意してくださいました。カプチーノの3Dアートは、ふわふわミルクのねこちゃん🐱が2匹✨甘さ控えめにしてくださるお気遣いもいただき、とても嬉しかったです☕️ケーキは手作りのふわふわスポンジにフルーツがたくさん。やさしい甘さでワンカットが大きくて大満足でした🍰こどもに、小さなカップやお皿をおもちゃにさせていただいたり、おしぼりをたくさんご用意してくださったりととてもありがたいお気遣いをいただき、とても心地よい時間をいただきました。駐車場は徒歩1分かからないくらいの場所に5台分ありました🚗またぜひ伺いたいです🌼ごちそうさまでした🙏💓
狭いが美味しいコーヒーを楽しめます。評判のアートコーヒー。妻が注文した3Dのラテアートはとても素敵で、食べるのがもったいないくらいの出来映えでした。ブレンドコーヒー☕をいただきましたが、あっさりとしている中にもコーヒーのコクと旨味がブレンドしてました。
知人のSNSによく上がっていて、コーヒー好きなんで来てみました。普段はブラック派なんですが半分はフレッシュ入れて呑んでみました。洗練されていて優しく味でした。何杯でも飲めそーな笑。
日頃から大変お世話になっています。今の時代に少ないカフェです☕️🍰閉店時間になっても、遠回しに帰れとも言われません🤫こちらのお店に来たら他が霞みます☁️お店自体は広過ぎず、ひっそりしてるので教えたくないけど、教えたら自慢出来るお店ですよ👍🏻マスターとママさんご夫婦の人柄◎素敵なお店の雰囲気◎とても温かい空間ですよ(⁎꙾◡꙾⁎)♡ヨーロッパの雰囲気が好きな方にオススメです🙆🏻♀️
モーニングで利用しました。トーストにシナモンとアイスが乗ってます。表面サクサク、中フンワリ。コーヒーが風味豊かでおいしいです。種類も豊富。ビーカーで淹れて、余りを飲み干してよいので、カップで2~3杯分あります。ミルクつき。ダックワースをお土産にいただきました。ナッツ風味があり、美味しかったです。店内の内装にロココのテーストがある感じで好きです。家族や若者同士でも寛げるかと。
初めて行きましたが、店員さんの優しさに惚れました。コーヒーの説明を丁寧にしてくれるので、自分の好きな一品を見つけることができました。店内の雰囲気も素敵で、食べ物も美味しかったです!
名前 |
カフェ ド シェフ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-31-2339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コーヒーやデザートが美味しく、お店の雰囲気が素敵でとても居心地が良くて初見で好きになりました。特にマスターと奥様の人柄がとても良いです…。お店のカップにも同じものは一つとないというこだわりポイントもいいなと個人的に思いました。(マスターはコップについても熱く語ってくださるとか…?!)