豊田市で多彩なスポーツを満喫!
スカイホール豊田の特徴
ボクシングやバスケットなど多様なスポーツイベントが開催されています。
トレーニングルームの設備が非常に充実しており、快適に運動できます。
2階スタンド席からのガラス越しの観戦が楽しめる、美しい施設です。
開演直前に着いたところ駐車場がまったくありませんでした。お車で来場される方はお早めに。みんなが遠くから歩いていたら遠くの駐車場に入れましょう。公演が終わった瞬間2025年の日程が発表されてまた会えるんだって安心しました。さみしい気持ちにさせないデイズニーいつもありがとう🐭🪿⛄️
周辺道路混み過ぎ。ディズニーオンアイスに行きました。まさかの会場駐車場が使用不可(会場周辺道路の混雑緩和のため、会場駐車場はご使用いただけません。公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。とありました。リサーチ不足でした)渋滞で身動き取れなくてコインパ探しがめちゃくちゃ大変でした。トヨタキャッスルホテル↔︎ホールでシャトルバスが出てたので電車で行くべきでした。豊田市博物館や美術館、市民会館、豊田市駅も近くにあり、どの道も渋滞してて、東名に乗るまでずっと混んでました。ホールは綺麗でしたがお手洗いの数も少なく、全体的にいい印象が残りませんでした。
イベントホールです。比較的綺麗でありなかも広いですね。豊田駅からも比較的近く便利な立地です。スポーツイベントや企業展など多種多様な使用方法があります。ただ駐車場が少ないかな。イベント当日は周辺道路に車が溢れて、一般道にまで渋滞が影響していました。イベント当日に周辺へ行く方は注意が必要ですね。
バスケットB1リーグを見ました。エアコンの効きもよく、快適でした。また、ひとつひとつの座席が広く、前との間隔も広かったので凄く良かったです。刈谷と比べると全然こちらの方が観戦しやすいです。ただ、刈谷に比べるとコートと客席の間があったり、やはり専用アリーナではないため、臨場感にはかけます。立地面では駅からまあまああるので、子供連れで歩くのは大変です。駐車場は試合開始2時間前に行きましたが、すでにスタジアム駐車場は満席です。近隣のコインパーキングや市営駐車場が便利と思います。30分150円〜だったので市営駐車場にとめて1200円ぐらいでした。非常に子供も含め楽しんで、キッチンカーもたくさんあったので良かったです。
昔、豊田市の体育館が新しく変わって色々なイベント、スポーツの大会、運動会などなどで幅広く利用できてキレイな施設だと思います。駐車場も沢山ありますが不足するくらいのイベントが出来たりする所です。あまり個人的にご縁が有りませんがきれいな施設だと思います。
今日、試合で利用させてもらって、久しぶりに出張で出店してくれてる和菓子屋さんの饅頭とダンゴを買いました。うーん、まちに待ったこの味、サイコー❤️
ボクシングの大会会場設営で訪問。様々なスポーツ競技が実践出来る大型施設ですね♪駐車場は広いですが、出入り口が決まっているので周辺道路からのアクセスを地図下調べすると良いかも。
9/22今日初めて行きました。駐車場は随分広い、綺麗なトイレ有り、休憩するベンチ有り、水飲む所はボトル入れ用だから普通では飲みにくいです🐰雨の時は2階を一周(360m位)するコースが有ります。歩く、走る、今は涼しく良いと思います🙊近くにトヨタスタジアムが有ります🐶2階の喫煙所2箇所は施錠していました🍀
大会など終了後は、駐車場で大混雑。急ぎの人は、終了前に移動するか、イオンの駐車場を使わせて貰った方が良いかも?
名前 |
スカイホール豊田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-31-0451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ジム利用。誰でも利用できる。初回は5分ほど説明動画を見る。ただトレーニングシューズが必要。ベンチプレス2台ハーフラック2台最大30分ありマシンも充実。外に給水器あり。ジム利用300円、ロッカーつど20円、シャワー50円とリーズナブル。豊田市民、中高生70歳以上の高齢者はなんと無料らしい。