東龍軒のクリーミー豚骨を味わおう!
レトロ門司港ラーメン大平山 大里店の特徴
定食系のサイドメニューが豊富で選べる楽しみがあります。
クリーミーでマイルドな豚骨スープが食べやすく美味しいです。
チャーハンにはこだわりの麦入りご飯を使用して食感が良いです。
注文はいつもラーメンとちゃんぽん。5年前と比べると味がどんどん落ちていっている。濃いめにしてもらっても薄い。下関店はソコソコおいしいから大里店は作り手が変わったのかなぁ・・
前から気になっていたので行ってみました東龍軒ラーメンを注文煮玉子がついてきておいしかったです🍜
弾丸男二人旅の最後の昼食で利用させていただきました。何故かニンニクと油の有無や麺の硬さとか問われなかったのは何故でしょうか。アッサリとした魚介系のスープで味は良かったです。何故なんだろう…
昔は「弁天堂」という回転寿司屋さんでした。今から約30年も昔の話ですが。東龍軒の中では規模の小さな店舗ですが、此処が一番日明本店の味に近いかも知れません。東龍軒は店舗による味のばらつきが比較的少ないと思われます。元々はちゃんぽんが有名ですが、ラーメンも中々美味しいです。他の方も書いてますがクリーミーなスープが特徴的ですが、獣臭くもなく重すぎる事もなく、割りと上品に仕上がったとんこつは、万人受けすると思います。スープも濃いめからあっさり、にんにくの有無、麺の固さ等10項目位の選択肢がありますが、そこまでカスタマイズする方は稀の様で、にんにくの有無と麺の固さを選ぶ方が殆どです。食券方式ではなく、着席してオーダーするシステムです。提供時間も短く接客も良いです。営業時間が10~15時(L.Oは14時30分)と短く、駐車場が狭いのが難点です。個人的にはチャーハンが好きです。昔ながらのチャーハンといった味でほっとします。トータルで何れも平均点以上でバランスに優れたラーメンです。欠点という欠点が見当たらないので(どとんこつ好きな方には物足らないかも)、美味いラーメンだと思います。
私が居た昔には「北九州ラーメン」なんてありませんでしたが、今はどこの街にも「佐賀ラーメン」とか「鹿児島ラーメン」とか「大分ラーメン」とかあるんですね。久留米ラーメンと熊本ラーメンは昔から言われてましたけど。さて、「北九州ラーメン」とは濃厚でクリーミーなラーメンを言うらしいです。そして、この店は北九州ラーメンの老舗のひとつになります。確かに濃厚でクリーミーにラーメンです。私は醤油豚骨が好みですが、とても美味しいです。評判のちゃんぽんもこのスープならぴったりだと思うので今度是非食べてみようかと思います。
味良し、メニュー良し、接客良し!!おすすめのラーメン店です。
久しぶりに大龍軒食べた。替え玉無料券がいい。
ラーメンといえばとう東龍軒と決め手おります。味が一定していますし、ギョウザも大好きです。パリットした食感がとて大好きです。是非一度食べてみるかちがあると思います。
以前はラーメン500円位でワンコインでしたが今は610円、サービス券でオニギリか替え玉があるので継続しているので助かります。
名前 |
レトロ門司港ラーメン大平山 大里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-371-4663 |
住所 |
〒800-0063 福岡県北九州市門司区大里本町1丁目10−7 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメン屋さんなのですが定食系のサイドメニューが充実してます、色々選べて嬉しい。