石和で味わう絶品馬刺し。
鳥勢の特徴
熊本を凌ぐ無冷凍の生馬刺しが堪能できるお店です。
自家製の味噌で作る季節限定のほうとうが絶品です。
石和駅から徒歩2,3分のアクセスが便利な立地です。
大将が話好きで楽しかった。なかなか仕入れできない馬刺しののレバーもいただけて、満足しました。
とても気持ちの良いマスターでした。創業40年以上の老舗です。何度も石和温泉には泊まってましたがここの店舗を逃していました。また食べにきます。とても美味しかった。
無冷凍の生の馬刺しと馬レバ刺しは絶品🤘😆✨私的には馬刺は熊本よりもココです😸手羽先もオススメ🤗季節限定の ほうとうは自家製味噌で某○作のよりも美味しいと思います😻熱く温かい頑固な昭和的マスターのキャラも大好きです😄😄😄
生の馬刺しとても美味しかったです。馬もつ煮、馬レバー刺し、鳥手羽みなとても美味しかった。
最高の馬刺しに会える‼️
石和の駅から2,3分の場所。地元の人が多いようです。馬刺しに力が入っていて、マスターは食肉市場にも顔のようです。馬刺し愛が溢れてました。(焼き鳥屋さんの筈ですけど)。
You can’t enter this restaurant if you’re not Japanese.😥フランス人の主人と入ったら、カウンター席をすすめられたので座ろうとしたら、主人が外国人と気づいた瞬間に「あ、外人はダメダメ」と入店を断られました。(店内に「外人禁止」のプラカードまで貼り出して!)どんなにいい人でも、外人だと入れないそうです。主人と日本に里帰りするのは6回目ですが、こんな態度で門前払いされたのは初めてです。何か過去にあったのかもしれませんが、関係ない、善良な外国人に八つ当たりするのはいかがなものでしょうか。とても悲しくなりました。旅の初日の夜が台無しになるところでしたが、気を取り直して隣のお店で食事、お店の方がとても親切で食事も美味しく、救われました。
マスターもママさんも気さくな方で、観光で来ておすすめの場所とか教えていただいて助かりました。手羽先最高でした!オススメです。また来たら食べに行きます(^^)
山梨、日帰りの旅の最後に伺いました!石和温泉エリアの温泉で疲れを癒したあとの日本酒、たにざくらの一杯……最高でした。お店の雰囲気も、とても味がありました。馬刺し、ほうとう、手羽……どれも本当に美味しく、特に馬刺しはこんな美味しいと思えたものには出会えていませんでした。そして何よりもお店のご主人のお人柄が本当に人間味と温かさに溢れていて、いい酒の飲み方をレクチャーして頂きました。シメには芋焼酎の石の倉をロックで一杯。うまい(笑)こんなお店が近所にあったらふらっと足を運んでしまいますね!また行きたいお店です。山梨観光の際には是非寄って頂きたいオススメ店です!
名前 |
鳥勢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-263-3783 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

馬刺しと馬のレバ刺し最高でした。今まで食べた馬刺しの中で1番の美味しさでした。焼鳥の盛り合わせ、〆の鳥丼も旨い。近くに行ったらまた寄りたいお店です。