葛西の隠れ家、特製コーヒーとケーク・タタン。
自家焙煎coffeeオトメザの特徴
東西線葛西駅から徒歩5分、閑静な住宅街にある隠れ家的なカフェです。
豊富な種類のスペシャリティコーヒーが揃い、エチオピアやゲイシャ豆を楽しめます。
クリームチーズ入りの濃厚プリンや、絶品のクロックムッシュが人気のメニューです。
コーヒーとケーク・タタンをいただきました。添えられているバニラアイスがあっさりした甘さで、ケーキと一緒に食べやすくて美味しかったです。ケーク・タタンはしと、ホロの食感で自分の好みに合っていてちょっと感動する味でした。また伺いたいです。
ゆったりとした日曜日の朝を過ごせました!日曜日の11時手前ごろに伺いましたが、店内は先客が2組程度で適度な賑わいでした。その後お昼前までに、近所の方かな?という常連さんも2組程度訪れていました。恐縮ながら、酸味がおいしい珈琲屋さんということを知らずにお伺いしてしまったので「酸味少なめのコーヒーはありますか?」と失礼なことをお伺いしてしまいましたが、店主さんから丁寧にご案内いただき、オススメ通りに中煎りの乙女座マウンテンブレンドをいただきました!コーヒーが得意ではない私も、ブラックでそのまま頂けるくらい美味しいコーヒーでした☕️モーニングは、せっかくなのでホットケーキをいただきました!サラダもミニジュースもつき、ホットケーキには目玉焼きもソーセージも乗っていて大満足でした。週末の朝、ゆっくり豪華なモーニング・ブランチに大変おすすめです✨皆さんの接客もとても丁寧で気持ちよく過ごせました!ありがとうございました😊駅からは少し離れていますが、チェーン店にはない空間と味を求める方はぜひ!
葛西、西葛西のコーヒー好きは必ず一度訪問してほしい。スペシャルテイコーヒーを味わうならこちら。コーヒーのお供として素敵なものも色々あります。わたしはプリンがお気に入りです。また曜日限定のビクトリアケーキもジャムが煮詰まれてないタイプのものですごく美味しいです。
【地元に愛されるゆっくりした時間が流れる珈琲店】ご夫婦で営んでいらっしゃる様子で、ゆったりした時間が流れています。珈琲だけでなく、朝食のホットサンドも美味しくリピートしてしまいます。テイクアウトでお出かけ前に立ち寄ると、1日が優雅に過ごせます。
土曜日の10時半頃に、夫婦でモーニング目当てで入店。住宅地にあり葛西駅から5〜6分でこれて、チェーン店にはない良さがありますよ。コロナ対策の煩わしいついたてなど今はないので、お店のこだわりがあちこちに見えていて、こういうお店があるのがとても嬉しい限りです(^^)
エチオピアのナチュラルを中深煎りでいただきました。モカの良さを存分に抽出されていて、良い酸味のコーヒーをいただくことができました。世界中を産地とする高級な豆が種類豊富にあって迷ってしまうところが難点です。舌が肥えているハズの店主が、好みで選択肢を絞ってくれると客としては嬉しい限りです。
珈琲豆の種類が豊富なお店です。豆のみ購入の場合でもわざわざ席に付いてメニューを見せていただける。ゲイシャだけでもいくつか種類があってびっくり。たぶん売れているから揃えているのでしょうね。季節限定のコスタリカ アルトス・デル・アベホナルを包んでいただく。比較的静電気が少ない。水分が多いのだろうか。柑橘系の香り。口に含むとびっくりするくらい刺激がない。スパイシーさはなく、酸味もなく、とても口当たりが良い。雑味が全くなく、余韻を楽しむコーヒーと言える。とてもおいしい。スイーツもおいしそうだったので、次回はイートインを試してみたい。
coffee豆の種類が本当に多い!わかりやすい豆のリストがあるので、楽しみながら色々選べる。モーニングトーストとブレンドのダークを注文。パンもフワフワで、副菜のポテトサラダや豆とピクルスもすごく美味しかった。また是非行きたいです!!
おいしいコーヒーをゆっくり頂けます。初心者の私にも 丁寧に説明していただけて、お勉強になります。カヌレもとっても美味しくて、添えてあるクリームもふわふわで美味しいです。また、お伺いしたいお店です。
| 名前 |
自家焙煎coffeeオトメザ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~19:00 [土日] 9:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6丁目13−6 清好ハイム |
周辺のオススメ
何回かおじゃましてます。ナポリタンが昔ながらの味で最初食べたとき懐かしくて美味しくて感動しました。今日はプリンもいただきました。これまた懐かしさを感じさせてくれる味でした!年をとった母と毎回訪問させて頂いていますが母もとても気に入っています。またおじゃましますのでよろしくお願いします。