荘厳な礼拝堂で心満たす。
東京山手教会の特徴
牧師先生が3代目で安心感があり、良い教会だと感じます。
ナチュラルな雰囲気の礼拝堂と落ち着いたカフェも併設されています。
荘厳な内装に圧倒される、ちょっと古い外観の教会です。
息子が出るゴスペルコンサートで初めていきました。由緒ある雰囲気で、音響も悪くなく、ただ、椅子がかたいのと、通路やトイレが狭いのは仕方ないのかなあと。ゴスペルコンサートは良かったです。息子も💕
牧師先生も3代目になり良い教会だと思います。左翼の集団と言うのは、初代牧師の時代の話です。2代目の牧師先生から3代目の牧師先生の今では、自由で民主主義の教会となっております。
ナチュラルな雰囲気の礼拝堂、地下には落ち着いた感じのカフェがあります。入りづらい場所なので、まさに隠れ家です。渋谷のスクランブル交差点の近くらしいです。
毎週、お世話になっています。日曜の渋谷の喧騒の中にあって唯一しずかに心おちてけて祈れる場所。役員を勤める男性会員たちがよき働きをされてますが、それを支えるのが毎週キチンと通い、物静かに祈る大勢の年配女性会員の皆さんの力だと感じます。昭和40年台に建てられた教会堂も、まるでラプンツェルに出てきそうな螺旋階段を備えた立派な建物です。何より、滑舌よく力強い牧師先生のメッセージが素晴らしい。世知辛い現代社会を生き抜く、心の支えになっています。
第4金曜日に、お借りしています。1階を使わせてもらっています。使いやすいと思います。
左翼の溜まり場という噂を確かめてみたかった。
荘厳な内装に圧倒されました。
毎週、お世話になっています。日曜の渋谷の喧騒の中にあって唯一しずかに心おちてけて祈れる場所。役員を勤める男性会員たちがよき働きをされてますが、それを支えるのが毎週キチンと通い、物静かに祈る大勢の年配女性会員の皆さんの力だと感じます。昭和40年台に建てられた教会堂も、まるでラプンツェルに出てきそうな螺旋階段を備えた立派な建物です。何より、滑舌よく力強い牧師先生のメッセージが素晴らしい。世知辛い現代社会を生き抜く、心の支えになっています。
外観がちょっと古い教会です。
| 名前 |
東京山手教会 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3463-2971 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~8:00 [日] 10:15~11:30 [土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はじめて来ました。凄く雰囲気がいい箱です。地下というのも良いです。和んだ空気感の中で聴く音楽は最高です。またここで音を楽しみたいと思いました。