屋根付き駐車場で安心!
渋谷道玄坂駐輪場の特徴
屋根のあるスペースがあり、比較的止めやすい駐輪場です。
土曜の夜は空いているため、止めやすい時間帯が確保されています。
駐輪場が複数に分かれており、利便性が高いのが特徴です。
何箇所かに分かれており屋根もあるので比較的止めやすいです。そして荷台のついたママチャリの多い事。自転車はハンドルのバーテープなどすぐにちぎれていきます。これはどの駐輪場にも言える事ですね。平日よりも休日飲もうが止めやすいのと24時を回ると扉が閉まるので一白する場合は傷つけられたり盗まれたりしずらいと思います。もちろん取り出せないですが。
建物の下にあるので、濡れないのは良い。いつもいっぱいです。違法に停めてる自転車も多い。それを取り締まる事をしないので、毎日違法に停めてる自転車あり。モラルがない。運営社に連絡するも、電話の対応した若い女性は塩対応な受け応え。具体的な解決策はしないし、電話当日にも来る事はなかった。お金をちゃんと払ってる人がバカみたいだからモラルがない違法駐輪するやつがいなくなる事と、運営社による早急な対応と改善を求めたい。
土曜の夜は結構空いてました。クラブ遊びする人にはオススメです。
空きが少ない。
名前 |
渋谷道玄坂駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/chushajo/bicycle.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

自転車の間隔が狭くてロードバイクを置くのはちょっと不安です。激坂があるので押して上がらないといけないのもマイナス。