進化するすき家、ニンニク牛丼!
すき家 渋谷二丁目店の特徴
代官山から青山への道中で、ついつい立ち寄りたくなるお店です。
牛丼のニンニクや奇抜なメニューが豊富で、好奇心をくすぐります。
大きな交差点近くの立地で、オフィスビル群に囲まれた便利な場所です。
この前、ちょっと疲れててガッツリしたものが食べたい気分だったから、ふらっとすき家に立ち寄ってチーズ牛丼を注文してみた。昔からチーズ牛丼は気になってたんだけど、なんとなく頼むタイミングがなくて、今回が初チャレンジ。結果から言うと、想像以上に美味しくて、なんでもっと早く食べなかったんだろうって思ったくらい。とろっと溶けたチーズが、甘辛い牛肉と絶妙にマッチしてて、これはクセになる味。チーズのコクが加わることで、牛丼全体がまろやかになって、口当たりが優しくなる感じ。ご飯にしみたタレとチーズの組み合わせがもう最高で、ひと口食べるごとに「うまっ…」ってつぶやいてたかもしれない。途中から七味を少しかけてみたら、チーズのまろやかさとピリッとした辛さがいい感じにバランス取れて、味変としてもアリだった。あと、すき家って注文してから出てくるのが早いのもありがたいポイント。忙しい日や、さっと食べたいときに本当に助かる。ひとりでも入りやすい雰囲気だし、気兼ねなく自分のペースで食べられるのもいいところ。今回のチーズ牛丼は大当たりだったので、今度はほかのトッピング系、例えばとろ〜り3種のチーズ牛丼とかも試してみたいなって思った。また近いうちにリピート確定。
本日、深夜3:00頃に空いている店内で頼んだ特うな丼でした。味は変わらないとは思うのですが、あまり気持ちのいいものではありません。教育してほしいとは思うのですが、人手不足のなかその難しさもわかるので、報告だけさせてください。
代官山から、青山に抜ける際に必ず目に入るので、なんとなく、信号待ちの時にも、ついつい入りたくなります。
さすがに日本語のリスニングができない外国人を配置してはいけないと思う。「水」が通じなかった。もちろん彼のせいではなく店のせい。
久しぶりに来ましたが、タッチパネルでの注文、キャッシュレス決済対応と進化していますね。味は以前とそんなに変化無い印象ですね。近隣オフィスの方がテイクアウトを注文しています。専用窓口があるのでいいですね。
スタッフさんには良い印象しかありません。
よく利用させてもらってます。安定して時々食べたくなる。
店員は外人ばかりでしたが、丁寧な言葉遣い、対応です。注文は自席の端末から。支払いもあらゆるカード、電子マネーに対応してあるし、様々なポイントもつくので、便利。
牛丼 の ニンニク!美味しかった!
| 名前 |
すき家 渋谷二丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新しい店舗のためか非常に綺麗。セルフレジ導入済み。