繊細な愛を感じる洋風寿司。
TAIZUSHIの特徴
テイクアウトのばらちらしが絶品で、見た目も美しいです。
ランチの10貫にサラダとお椀が付いて、お得感があります。
繊細な愛を感じるお寿司屋さんで、居心地がとても良いです。
最高です!美味しいお寿司と言ったらココ!ペット可のため可愛いわんちゃんと一緒にご飯を食べれる珍しいお寿司屋さん。お腹すいてない状態で伺ったのに美味しくてたくさん食べてしまいました。
平日11時半のオープンと同時に職場の方達と訪問。特選にぎり990円を注文(2022年6月時)。サラダとお味噌汁つきでこの値段。しかも仕事が丁寧で、炙りも注文が入ってからきちんと一貫一貫作っていました。ネタも大きめで美味。とてもコスパが良くて午後は大変な仕事が待っていましたがそんな事など忘れるくらいいい気分になりました。今度は夜に伺いたいと思います。
ありきたりの寿司メニュー。生物食べたって感じしか残りませんでした。
テイクアウトのばらちらし。マグロ、サーモン、白身、玉子、海老、とびこ、きゅうりetc種類豊富で、ボリュームもあり、コスパ最高!美味しかったです。
テイクアウトでいただきました。ネタとシャリのバランスがとても良く、おいしかっです。‘’光ものが苦手なので‘と言ったら’‘何か別のものを入れましょうか?‘’’と快く応じてくれました。女将さん、声がきれいでとても感じが良いかたでした。職人さんも気持ちの良い感じでした。次はお店でいただきます。ごちそうさまでした。
先週と打って変わって、ほぼ満席。まん防下はアルコール20時ラストオーダー、営業は21時までだそうです。可能なかぎり黙食を心がけ、おとなしやかに飲食をたのしむ。この店では、そうねがいたい。(2022.1.20追記)オミクロン株感染者が東京都で3000人を超えた本日、店内貸切り状態でした。北海道産のつぶ貝、牡蠣のほかさまざまな白身魚が揃っていたので、お造りや握りでいただきました。貸切り状態だったので、板前さんとつい話しこんでしまいました。オミクロンどうなる?また緊急事態宣言でるのか?!(2022.1.13追記)年末発見し、年明け5日からとうががっていたので、満を持して再訪しました。前回を学習し、光りもの盛合せでスタート。もう少しつまみたいとおもい、赤貝お造りを。これが屈指の鮮度・肉厚・香りと揃っていて、美味い!握りは真鯛、ひらめ、赤身、帆立、鰯、ぼたん海老、干ぴょう巻。鰯(はらみ)が素晴らしく、追加したら、背身を提供してくれた。些細な気配りが嬉しい。(2022.1.5 追記)いいんじゃないでしょうか!お値段にふさわしい仕事だと思います。独り静かにのんで、食べる。その行為を全うできる、希少な寿司屋見つけました。
出張に行ったときに、お一人様で居心地がよかった!美味しかった。
高い💦けど、美味しかったです🙂
美味しいです。本格的な回らないお寿司です!家族のイベント時にたまに利用します。
| 名前 |
TAIZUSHI |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3688-2255 |
| 営業時間 |
[月火水金] 17:00~0:00 [土日] 17:00~23:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目20−3 ホテルルミエール西葛西 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気が洋風な寿司屋さん美味しかったけど酒のアテなら丁度良い大きさです。