勝どきの路地裏、絶品バラちらし!
鮨 向の特徴
アットホームな雰囲気の中で絶品の寿司を楽しめます、勝どきの隠れ家です。
大将の人柄が感じられる気持ちの良い接客が魅力的です、旬のネタが選ばれています。
勝どき駅から徒歩2分の便利な立地、路地裏にひっそりと佇むお店です。
ランチの上バラちらし(2.000円)うーん、美味しい席はカウンターのみ、少し早めの時間に行くのがおすすめです。いつもちらし寿司なので次回は海鮮丼にしようと思います。ご馳走様でした!(もう一枚の写真は以前食べた特上)
高級すし店と、街のお寿司屋さんの中間くらいの雰囲気のお店でした。ですが、ネタの新鮮さと目利きとご主人の技量は一流、銀座界隈では2倍の価格で提供されるレベルです。お酒も飛露喜、磯自慢、十四代(飲んでいませんが。)などすべてがリーズナブルな価格設定。鮨は本来はカジュアルな食べ物と考えると、価格と品質と雰囲気とお酒のバランスが高度な次元で成り立っている稀有なお店だと感じました。
総合的に普通です。大将は賑やかな面白い方で楽しかった。ネタは美味しいのと微妙なものが混ざっているかんじ。食器とか器がチープなのが気になった。そして高評価のレビューには返信しているけど、低評価のレビューに対しては返信していないところも気になる。こういうところ、結構大事。
勝どきの路地にある隠れ家のようなお店。地元の方で賑わってます。一休から1万円のコースを予約していきました。つまみあり、握りありで大満足!ネタによってシャリの温度まで変えてるとのことで、どれも美味しかったです。とても美味しかった印象があったので、後日Uberでも注文してみたのですが、お店で食べる方がおすすめです。板前さんも店員さんも、とても感じのいい方で心地よく過ごさせていただきました。
12時丁度に訪問。一番乗りするもすぐに席は埋まった。場所はやや分かりづらい細い路地。握り寿司がランチにしては高く3000円〜だったことと、バラちらしが限定5食だったことから、気になってバラちらしを注文。赤酢のシャリに具材がたっぷり載っている。限定5食の理由がわかった。このお店のベース価格からすると1150円はコスパが高い。握り8貫、10貫を頼んでいた客もいたが、仕事中のランチではなく、わざわざ足を運んで来たご様子。仕事中のランチの場合はバラちらしや漬け丼、贅沢に食べたい場合は握り寿司、という具合に、様々な客層に対応していると感じた。
バラ寿司。税込1
全部美味しかったです。お魚よりお肉派でしたがこちらの江戸前寿司をいただいてから意識が変わりました。またたべたい。
アットホームで居心地の良い店です。1万円とお酒代で充分楽しめます。コースで伺ったのですが、コースメニューが終わったところからプラス3巻くらいでてきたのは驚きました。トロやイクラなど高級どころをサプライズで出していただいて、ついつい日本酒も追加注文してしまいました。
勝どきの隠れ家鮨屋。赤酢が利いた酢飯で握られた江戸前のお鮨はちょっと濃いめですが、呑兵衛には嬉しい。6000円コースでも満足。最後のウニいくら飯まで満足。コスパ鮨好きな私には満足ですが、1級かといわれるとなので星4つ。
| 名前 |
鮨 向 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3520-8833 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
住宅街にあるカジュアルなお寿司屋さん。大将やホールのお姉さんがとても優しく明るい方々で通いたくなるお店です。子供もウェルカムな雰囲気で非常に有難い。お寿司は小ぶりでつまむのにちょうど良いです。また伺います!ご馳走様でした。