一宮市の釣りエキスパート。
CALYPSO fishing tackle カリプソ フィッシングタックルの特徴
一宮市に移転して便利になった、釣具専門店の新スタイルです。
ガチ勢の店長が選ぶ、使えるルアーが揃う魅力的な店です。
トラウトルアーやメバルプラグに詳しい、若い店長が情報提供します。
量販店ではあまり見かけないルアーが…
以前は岐阜市にありましたが、一宮市に移転して個人的にめっちゃ便利になりました。特定のゲームに特化していますが、店長さんもスタッフさんも超現場主義で、情報がとにかく早い。自分はエリアトラウトでお世話になってます。ここで勧められたルアーで外した記憶がない。
本当に使えるルアーだけ置いてある店長がガチ勢なだけある。
管理釣り場のトラウトフィッシングを始めるために必要なものを買うために来店しました。気さくで話しやすい店長さんが、必要なもの、行く予定の管理釣り場に適した道具、竿等のアドバイスをしてくれて、自分のために必要な道具を選んで頂けました😃説明本当に分かりやすくて、初心者の自分にとって本当に助かりました😃次は糸買いに伺うのでよろしくお願いします🙇
メバルプラグの品揃えが良い。大手チェーン店より断然。店長さんも気さくで話しやすくとても居心地がよかったです。
初めて行きましたが、店長の対応は良いのだが、品数も少ないし少し高い様な感じがありました。
トラウトルアーにめちゃくちゃ詳しい若い店長さんがいるお店。一応中古店だが新品の品揃えの方が多い。トラウトルアー、ライトソルト、エギに関しては新品も一通り置いている。聞くと色々と親切に教えてくれるため、ちょっと入りづらいが初心者でも大丈夫なお店。新品ロッドはわずかのみで基本的に取り寄せ対応。中古ロッドの品揃えは標準的。新品ルアーの品揃えは店長さんの経験に基づいた実戦的なものなので売れ筋でも置いてない物もある。上州屋穂積店にもないようなマニアックなものもある。スプーンは少なく、ハンドメイドミノーは置いてない。お客さんの大半がトラウトアングラーのためか、中古ミノーは他に類を見ない在庫の多さ。銘木ネットもあるがわずか。銘木ノブの在庫はそれなりにある。常連がだべっていることが多く話しかけづらい。駐車場がめちゃくちゃ止めづらい。
品揃え少なく、微妙。
店員さんが、色々な情報を教えてくれる。品揃えも、中々良いです。
名前 |
CALYPSO fishing tackle カリプソ フィッシングタックル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-59-9123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

岐阜にある頃からお世話になってます!店長さんとアルバイトさんの言う事をしっかり聞いて、道具も選んで貰ったらちゃんと釣れるようになります!本当に釣れるルアーしか置いてないです!私はこの釣具屋でしか買い物はしてません!かなりオススメの釣具屋なので気になってる人は是非行ってみて下さい!特に店長さんは色々な釣りを経験しててプロフェッショナルなので困った時はいつも相談にのってもらってます!