新宿高島屋で味わう、上品な栗きんとん。
大野屋美術館通り店の特徴
飯豊橋でも評判の塩大福が堪能できるお店です。
秋限定の猪の子餅は和菓子ファン必見の一品です。
山梨県立美術館近くで和菓子を楽しめる立地が魅力です。
新宿高島屋で中津川の栗きんとんを12種類売っていたそうで妻が二種類(川上屋と松月堂)買ってきました。もちろん旨かったのですが大野屋のものも全くひけはとりません。中津川の方が若干野趣かと感じましたが、そこは好みの問題。どちらもとってもおいしい‼️この他にも栗のお菓子が色々あってどれも中々良い。栗に強いお店のようです。また、春には道明寺じゃない桜餅もあり関東人の私には嬉しいお店です。店のおばちゃんが丁寧にお菓子の説明をしてくれました。
大変美味しくいただきました。秋はどんなお菓子に出会えるのか今から楽しみです!
どの和菓子もとても品があって美味しいです。自宅用にも手土産にも喜ばれると思います。
こちらでみたらし団子と栗きんとん買って公園でいただきました。店内はクラシックが流れいい雰囲気です和菓子もどら焼き上生菓子と種類豊富おみやげにもいいかも。栗きんとん栗たっぷりの旨味で秀逸みたらし団子はふつうかなあ。
いつも贈答品で使っています。
大野屋と言ったら、飯豊橋の店ですが、駐車場が狭いのが難点。こちらは駐車場広いし良いんですが、オーナーさん?毛むくじゃらで不潔感あり、近くの桔梗屋の悪口聞かされ不快。
塩大福が美味しい。
アントーストができるアンコが甘さ控えめで売ってますよ!
大野屋は上品な味で和菓子好きにはたまりません!
| 名前 |
大野屋美術館通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-227-8010 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~18:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
和菓子の手土産は大野屋さんですね…どこに出しても恥ずかしくない美味しい和菓子です家でも時々食べています家族全員が大好きな和菓子屋さんです。